初モノは400キロオーバー。沖縄県石垣市の八重山漁協で30日、ことし初のクロマグロ(本マグロ)が水…
【那覇】食生活についての正しい知識を身に付けてもらおうと、那覇市は20日、沖縄工業高校で食育教室を…
県飲食業生活衛生同業組合那覇支部は、那覇市魚に制定されているマグロの消費拡大を目的に「なはのマグロ…
イスラム教の戒律に沿って調理したハラール食品を製造・販売する食のかけはしカンパニー(うるま市、篠原…
【糸満】水産食品加工会社の那覇魚類(糸満市)は13日から、市地域雇用創造推進協議会と共同開発した「…
10月10日の「まぐろの日」にちなんだ「沖縄美ら海まぐろフェア」(主催・沖縄鮮魚卸流通協同組合)が…
トヨタ自動車グループの豊田通商は、高級すしネタとして知られる「クロマグロ」の養殖事業を名護市の沖合…
県内や海外で飲食店を展開し、卸・配送事業も手掛けるバリューボックス(屋良竜紀代表)は6月25日、県…
沖縄市漁業協同組合パヤオ研究会主催のパヤオまつりが29日、沖縄市の泡瀬漁港で開かれた。雨の中、多く…
【石垣】今年初となる本マグロ(クロマグロ)が6日、石垣市新栄町の八重山漁協で水揚げされ、セリ場は活…
【本部】地元の美ら海を守り、赤土等の環境問題を考えようと7日、町内の小学生と保護者16人がマグロの…