上間喜壽
1〜12件/12件
-
「セブンが24時間営業見直し実験」を読み解く 上間喜壽氏(上間天ぷら弁当店代表) 2019年3月31日 06:00有料
セブン-イレブン・ジャパンは21日から22日にかけて、24時間営業見直しに向けた実験を直営10店舗…
-
「働き方改革と生産性向上」を読み解く 上間喜壽氏(上間天ぷら弁当店代表) 2019年2月24日 06:00有料
働き方改革においてITでできること、といえばテレワークにコミュニケーション、RPAなどが主なトピッ…
-
-
「深刻な人手不足にどう対処」を読み解く 上間喜壽氏(上間天ぷら弁当店代表) 2019年1月16日 12:32有料
対面の必要がないスマートフォンによる注文・決済や、ロボットが勤務するカフェ…深刻な人手不足を背景に…
-
企業のデジタル対応の遅れを読み解く 上間喜壽氏(上間天ぷら弁当店代表) 2018年12月5日 15:00有料
サイバーセキュリティー担当を兼務し、政府の戦略本部の副本部長を務めている桜田義孝五輪相が衆院内閣委…
-
「アマゾン レジなし店舗の狙い」を読み解く 上間喜壽氏(上間てんぷら弁当店代表) 2018年10月31日 17:00有料
「amazon go(アマゾン・ゴー)」は人工知能やコンピュータービジョンを駆使することでレジの精…
-
「キャッシュレス化」を読み解く 上間喜壽氏(上間てんぷら弁当店代表) 2018年9月26日 08:24
キャッシュレス化の波が日本にも押し寄せてきたが、日本のキャッシュレス決済比率は2割弱と諸外国に比べ…
-
ドン・キホーテの業績を読み解く 上間喜壽氏(上間てんぷら弁当店代表) 2018年8月22日 15:00有料
総合ディスカウントショップ大手のドン・キホーテは、不振だった総合スーパーのユニーの再生を果たすなど…
-
-
飲食店経営の課題を読み解く 上間喜壽氏(上間天ぷら弁当店代表) 2018年6月13日 12:34有料
プレジデントオンライン9日付で紹介された「定年後に“趣味の飲食店”を始めた人の末路」で、投資ファン…
-
家業の天ぷら店を再建した33歳、経験を生かす新事業 カギは会計システム 2018年5月13日 13:09
上間弁当天ぷら店を経営する上間喜壽代表(33)が、経営コンサルティング事業に乗り出している。天ぷら…
-
「串カツ田中の全席禁煙」を読み解く 上間喜壽氏(上間てんぷら弁当店代表) 2018年5月9日 12:00有料
◆ニュースナビ+プラス(5) 串カツ田中(東京都)は、ほぼ全店舗で6月1日から全席禁煙にすると発表…