不祥事
1〜7件/7件
-
「毎年、社内全体で振り返りを」タイムス読者委員会、不祥事の再発防止望む 2020年10月24日 05:00
報道の在り方について識者に意見を聞き、紙面の質の向上につなげる「沖縄タイムスと読者委員会」の第16…
-
日本郵政の「謝罪キャンペーン」が、新たな不祥事の呼び水になると考える理由 2020年10月8日 18:00
スピン経済の歩き方[窪田順生,ITmedia] 「誠に申し訳ございません! これからはすべてをお客…
-
浦添消防、コロナに過剰反応か「発熱に固着」し保健所への相談促す 2020年8月6日 08:03有料
浦添市消防本部職員が、119番通報を受けた患者の新型コロナ感染を疑った結果、救急出動が遅れた。通報…
-
-
「消防幹部らにパワハラ捏造された」職員が提訴 弁護士「今も報復人事や嫌がらせ」 沖縄 2020年6月7日 08:30
島尻消防組合消防本部(南城市)でパワーハラスメント(パワハラ)などを理由に懲戒処分を受けた後、県人…
-
知人男性にキス「悪ふざけだった」 沖縄県警警視、行為認め依願退職 2018年2月16日 13:28
沖縄県警監察課は16日、20代の知人男性にキスをするなどのわいせつ行為をしたとして県警の男性警視(…
-
教諭の逮捕3人目、教育庁困惑 沖縄で続く不祥事なぜ? 教師の孤立化指摘も【深掘り】 2017年8月5日 12:01有料
公立中学校教諭の30代の男が、教え子の男子にわいせつな行為をした疑いで糸満署に逮捕された事件。同署…