与那原町
1〜20件/139件
-
沖縄東海岸のMICEエリア コロナ禍で県の計画が大幅に遅れ 経済の動向を見通せず再調査 2021年2月9日 10:14有料
沖縄県の与那原町と西原町にまたがるエリアで、大型MICE施設と周辺整備を検討している県の計画が大幅…
-
-
琉球王国の神女「聞得大君」(きこえおおきみ)ゆかりの「子宝・健康祈願コース」案内 2020年12月10日 10:29
[Link-U] 歴史に詳しい沖縄県与那原町内の有志でつくる「よなばる観光まちづくりネットワーク」…
-
太陽光パネル設置の家庭募集 負担「0円」でも応募が少ない理由 2020年11月19日 12:35有料
[リポート’20 与那原発] 地域で発電、蓄電、消費-。再生エネルギーを生かした循環型の町づくりを…
-
漁港から「油のにおいがする」と通報 海保が原因調査中 沖縄・与那原町 2020年10月25日 09:36
24日午前7時2分、沖縄県与那原町の当添漁港で「防波堤付近から油のにおいがする」と118番通報があ…
-
-
「ラジオで言って人だ…」目の前の男性は行方不明者だった とっさの声かけ、命救う 2020年3月2日 06:23有料
ラジオと大学職員の連携で行方不明者を発見-。宜野湾署(照屋隆署長)は2月26日、行方不明者の早期発…
-
与那原町、あす24日に不発弾処理 午前9時50分から交通規制 2019年12月23日 08:20有料
【与那原】沖縄県与那原町与那原の国道与那原バイパス工事現場で発見された米国製5インチ艦砲弾の不発弾…
-
師走の町に異変!人気居酒屋が相次ぎ閉店 客足は好調にもかかわらず… 2019年12月18日 05:00有料
「あの店も閉まるのか…。もったいない」。師走に入り、各地で忘年会が繰り広げられる中、沖縄県の与那原…
-
沖縄南部のごみ処理施設 八重瀬町に建設 2027年度供用開始へ 糸満・豊見城・南城・八重瀬・与那原・西原の6市町 2019年10月5日 10:00有料
【南部】南部広域行政組合(理事長・新垣安弘八重瀬町長)は3日、糸満・豊見城・南城・八重瀬・与那原・…
-
鮮やか道ジュネー きょう沖縄三大大綱引き・与那原大綱曳 一時交通規制も 2019年8月4日 09:30有料
県内三大大綱引きの一つ、与那原大綱曳(ひき)を翌日に控えた3日、沖縄県与那原町内の保育園児約70…
-
「乾杯は泡盛で」 沖縄の与那原町が条例可決 地酒の普及、文化継承 2019年7月9日 11:59有料
沖縄県の与那原町議会(識名盛紀議長)の臨時会で9日、「与那原町琉球泡盛で乾杯を推進する条例」の議案…
-
「乾杯は泡盛で」条例へ前進 与那原町議会が陳情採択 制定なら沖縄初 2019年6月15日 11:29有料
乾杯は泡盛で−。沖縄県与那原町議会(識名盛紀議長)は6月定例会最終日の13日、酒席で島酒を薦める「…
-
持続可能な目標、市町村でも推進 国連SDGs 浦添や宮古島 施策と対照 沖縄市・与那原も活用へ 2019年6月2日 22:41有料
国連が定めた2030年に向けた持続可能な開発のための国際目標SDGsを、自治体のまちづくりなどの既…
-
沖縄の中高生ら不戦の誓い 平和引き継ぐメッセージ朗読 「命どぅ宝」語り継ぐ 2019年5月30日 09:25有料
沖縄県与那原町の町民平和の日の21日、町与那原の軽便与那原駅舎展示資料館前広場で記念式典が開かれた…
-
牛を1頭注文 肉好き呼び込む味 箸でほぐれる柔らか牛汁 与那原町板良敷「まんぷく光食堂」 2019年4月21日 07:00
国道331号を車で走らせると与那原町板良敷で赤い看板が目に飛び込む。張り出されるメニューは「牛汁」…