中国
1〜20件/207件
-
【深掘り】中国の経済成長 今年の目標は8% コロナだけじゃない高いハードル 2021年1月19日 16:00有料
中国が新型コロナウイルスの重圧をはねのけ、2020年も経済のプラス成長を確保した。21年は8%程度…
-
海保が尖閣の警備を強化 大型の巡視船7隻を新造 宮古や八重山に配備か 2021年1月5日 07:58有料
[フォローアップ] 【東京】海上保安庁は、尖閣諸島の領海警備などに当たる大型巡視船(千トン以上)を…
-
-
アジア対策の高官ポストを新設 米次期政権が検討 中国をにらみ同盟国と連携 2020年12月7日 09:38有料
【平安名純代・米国特約記者】バイデン次期米大統領が、ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)に、…
-
中国でフォロワー567万人のインフルエンサーが沖縄県産品PR そばは10分で300袋完売 2020年11月24日 07:00
中国の大型商戦「独身の日」(11月11日)前後の消費需要を取り込もうと、インターネット広告代理店S…
-
中国に深刻な懸念 「辺野古」推進も確認 菅首相と米海兵隊総司令官 2020年11月19日 09:18
【東京】菅義偉首相は18日、デビッド・バーガー米海兵隊総司令官と官邸で会談し、米軍普天間飛行場の名…
-
-
中国、議員資格に「忠誠」要求 香港の民主派、全11議員が辞職 2020年11月12日 06:57有料
【北京共同=大熊雄一郎】新華社電によると、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会会議は1…
-
【深掘り】「香港が食われる」40年で1500倍成長した中国・深圳の脅威 2020年10月15日 18:30
中国広東省深圳市で経済特区成立40年を祝う記念式典が14日行われた。習近平指導部は深圳をさらに発展…
-
【深掘り】「今年の勝者は日本車」コロナから復調、中国で存在感増す 2020年9月28日 19:30有料
新型コロナウイルスによる打撃からの回復が顕著な中国の自動車市場で、日本車の存在感が増している。燃費…
-
領海侵入の中国船2隻が漁船に接近 海保が間に入り安全確保 尖閣周辺 2020年8月29日 06:04
28日午前6時45分ごろから、尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船2隻が相次いで侵入し、大正島の東約…
-
「中国が沖縄の新聞に資金提供」 報告書の記述撤回 米国シンクタンク「戦略国際問題研究所」 2020年8月25日 05:30
米有力シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)は24日までに、中国が沖縄の新聞に資金提供して…
-
「沖縄の新聞に中国政府資金」米有力シンクタンク報告書が誤記 引用された慶大教授「修正求めた」 2020年8月15日 08:50
米有力シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)がまとめた「日本における中国の影響力」と題した…
-
香港国家安全維持法(国安法)違反の疑いで民主派の黎氏、周氏を逮捕 言論の弾圧本格化 2020年8月11日 18:52有料
【香港共同=太安淳一】香港警察は10日、中国に批判的な香港紙、蘋果日報などのメディアグループ創始者…
-
福建からの中国軍機 那覇の空自が全て緊急発進対応 尖閣諸島巡り 2020年7月19日 16:00有料
尖閣諸島を巡る日本と中国の激しいせめぎ合いを踏まえ、防衛省が航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)の…
-
【深掘り】中国、経済回復アピールも遠い安定 コロナ第2波警戒、外需低迷に洪水も 2020年7月17日 18:00有料
中国経済はマイナス成長に沈んだ前期からプラスへと急浮上し、新型コロナウイルスの打撃をいち早く克服し…