中部農林高校
1〜15件/15件
-
沖縄の高校生がコロナ用の防護服127着を作って贈る 身近な材料とは? 2021年1月5日 07:48
新型コロナウイルス対策に奮闘する医療従事者を支援しようと、沖縄県立中部農林高校定時制の生徒たちがこ…
-
重さ勝負に使う山芋 なめらか沖縄そば麺に変身 野菜だしと「あっさりおいしい」 農業高校生が開発 2019年12月16日 15:00
【うるま】山芋作りが盛んな沖縄県うるま市石川の山城区(山城幸雄自治会長)で8日、山芋スーブがあった…
-
バス減便 楽しみの部活を断念、睡眠時間も減る 中部農林高定時制の生徒 2019年9月26日 16:00有料
運転手不足によるバス減便の影響が、中部農林高校定時制に通う生徒の学びに影を落としている。部活を諦め…
-
-
バス減便が直撃 帰宅に間に合わない 中部農林高の定時制 授業途中で下校、部活諦める 2019年9月26日 09:30有料
沖縄県内路線バスの減便で、うるま市の県立中部農林高校定時制(夜間)に通う生徒の通学に影響が出ている…
-
おいし過ぎて「鶏味出汁(とりみだし)」注意 高校生が育てた鶏から商品開発 2019年1月28日 07:00
沖縄県立中部農林高校(うるま市)の生徒たちが、同校で育てた鶏肉を活用した商品「鶏味出汁(とりみだし…
-
「土俵に立てることが幸せ」 白血病を克服、沖縄出身の呼び出し・宮城圭佑さん 2019年1月19日 05:00
大相撲の力士のしこ名を土俵で読み上げる呼び出し。沖縄県浦添市出身で重次郎を名乗る宮城圭佑さん(26…
-
色鮮やかファッション、学びの成果 沖縄の高校生が技披露「産業教育フェア」 2018年11月17日 11:01
第22回県産業教育フェア(高校生美ら産フェア)が16日、浦添市民体育館を主会場に開幕した。実業系高…
-
伝統野菜、美味しいドレッシングに変身 ユリ科クヮンソウ 沖縄の高校生が商品化 2017年6月8日 08:30
沖縄県うるま市にある中部農林高校の食品科学科の生徒がこのほど、クヮンソウ(和名・アキノワスレグサ)…
-
-
緑のカーテンで「花」あるデイサービス 沖縄の高校生、ツンベルギアやゴーヤー育てる 2017年4月19日 06:22
【うるま】市みどり町のデイサービス「はぴねす」の庭先で、ツンベルギアがオレンジ色の花を付け、利用者…
-
アーサが麺に、高校生と北中城村商工会が共同開発 26日までイオンライカムで販売 2017年3月24日 21:39
中部農林高校の生徒と北中城村商工会が共同開発した「アーサ麺」の一般販売が24日、始まった。沖縄県北…
-
同じ釜の飯が導く相撲道、日常や稽古に恩師の教え 中部農林高校の小濱監督 2016年11月3日 18:11
中部農林高校相撲部の小濱寿監督(36)の夕食はにぎやかだ。沖縄市登川の自宅で、下宿している生徒4人…