久米島
-
[オンラインでまるごと久米島]ウェブに特産ずらり SNSキャンペーン実施中 2020年12月5日 09:04
沖縄タイムスふるさと元気応援企画第26弾「2020オンラインでまるごと久米島」(主催・沖縄タイムス…
-
サトウキビ畑の土よりも深い赤 首里城の窓を彩った久米島の赤土 2020年10月26日 09:02有料
[首里城 象徴になるまで](38) 第3部 地方からの遠望 久米島 那覇市から西約100キロ沖の久…
-
-
40代男性の人工授精師 免許取り消し 沖縄・久米島の肉用牛 血統不一致で 2020年9月19日 19:10有料
沖縄県の久米島町で肉用牛の血統不一致が相次いでいる問題で、県畜産課は18日、原因となった久米島町在…
-
「本マグロが釣れたのは先生のおかげ」くも膜下出血から復帰の漁師 手術した医師に感謝 2020年7月8日 05:00
本マグロが釣れたのは先生のおかげ―。沖縄県の国頭漁協所属の漁師、町田剛たかしさん(43)がこのほど…
-
行方不明だった久米島の漁船船長が遺体で見つかる 「漁に出たまま戻ってこない」と通報 2020年7月7日 18:55
那覇海上保安部は7日、漁に出ていた久米島漁協所属の漁船の船長が久米島町奥武島から南南東2・2キロ沖…
-
-
投票紙1人に交付漏れ 沖縄県議選で久米島町選管がミス 「注意喚起を徹底」 2020年6月10日 07:28
7日にあった沖縄県議会議員選挙で久米島町選挙管理委員会は9日、有権者1人に投票用紙の交付漏れがあっ…
-
牛の授精情報をスマホで記入、瞬時に共有 受精師の負担軽減へ 血統違い問題受け新システム導入 業界団体 2020年4月3日 14:30有料
県家畜改良協会と県畜産振興公社は、スマートフォンやタブレットで家畜人工授精簿や授精証明書を作成し、…
-
国家資格の授精師「プロの自覚足りない」 交配規定の順守 チェック体制は 2020年3月21日 10:00有料
[子牛産地の危機 久米島血統不一致](中) 「県畜産業界全体への不信にもつながりかねない深刻な事…
-
「声あげれば、やり玉に」 狭い社会で互いに違反見ぬふり 優良牛の血統違い問題の実態 2020年3月20日 09:36
[子牛産地の危機 久米島血統不一致](上) 「牛の血統違いが起きている。人工交配を手掛けた彼は大変…
-
「いい牛なんだけどなあ」やるせない農家 血統疑いで出荷できず…収入ゼロ 2020年3月19日 11:00有料
【久米島】久米島家畜市場で開かれた18日の競りは、購買人や出荷農家だけでなく「血統に疑いがある」と…
-
農相「極めて心外だ」 沖縄県側の対応批判 血統違う和牛の出荷 把握後も報告なく 2020年3月14日 09:33
【東京】江藤拓農林水産相は13日の記者会見で、希少な牛の子として別血統の牛が沖縄県から出荷されてい…
-
「マスコミが一番怖い」 和牛の血統違い問題 久米島でかん口令 農家に「漏らすな」 2020年3月14日 09:27
沖縄県の久米島家畜市場で「安福久」の血統として出荷された一部の子牛が別の血統種だった問題で、JAお…
-
優良和牛の血統違い14件 沖縄の久米島から出荷 県、過去の授精歴を調査へ 2020年3月14日 09:10
希少性の高い優良種雄牛「安福久(やすふくひさ)」の血統として出荷された和牛から登録と異なる血統が確…
-
「プロの自覚足りない」 子牛のDNA不一致問題 獣医師会会長が指摘 2020年3月13日 15:30有料
沖縄県獣医師会 工藤俊一会長 大変残念だ。観光に次ぐ沖縄県内のリーディング産業は、畜産業。新型コ…
-
【深掘り】「優良牛」のDNA不一致問題 信頼回復向けた対応急務 2020年3月13日 14:44有料
血統の違う子牛が希少価値の高い種雄牛「安福久」の血統牛として出荷されていた背景には、家畜人工授精師…
-
沖縄の牛ブランド、失墜の危機に 出荷子牛のDNA不一致 新型コロナに続きさらなる打撃 2020年3月13日 08:30有料
沖縄県の久米島町内で出荷された子牛の一部が、登録上の血統と異なっていたことが明らかになった。JAは…