人口
1〜20件/28件
-
増加は沖縄のみ 日本の総人口1億2592万人、過去最大72万人減 2022年8月10日 17:55有料
総務省が9日発表した人口動態調査によると、外国人を含む総人口は今年1月1日時点で1億2592万79…
-
「2030年 沖縄県の生産人口は6割を切る」 りゅうぎん総研調査 20年から3万人減 2022年7月5日 20:18
りゅうぎん総合研究所(伊東和美社長)は4日、調査リポート「沖縄県の将来推計人口」で、総人口に占める…
-
増え続けていた沖縄県の人口、実は減少が始まっている? 「昨年がピーク」の推計 2022年7月5日 07:23
りゅうぎん総合研究所(伊東和美社長)は4日、沖縄県内の2021年の総人口は前年比0・06%(900…
-
-
【Q&A】沖縄を除き46都道府県で人口減、過去最大の理由は? 2022年4月16日 10:45有料
総務省が2021年10月1日時点の人口推計を公表しました。 Q 人口推計とは。 A 総人口の移り変…
-
沖縄は全国で唯一増加146万8千人 国内人口、過去最大64万人減 2021年推計 2022年4月16日 05:27有料
総務省が15日公表した2021年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2550…
-
前年から人口増えた沖縄含む5都県 唯一100年間増え続けたのは 総務省調査で判明 2022年2月20日 15:00有料
総務省が3日に確定値を公表した2020年10月1日時点の人口推計で、埼玉県は前年同期比3千人増の7…
-
-
【沖縄のニュースを声でお届け】沖縄出身の五輪代表10人に㊗㊗ハンド東江と走り幅の津波が新たに決定 2021年6月29日 11:00有料
声でニュースをお届けする「サクッと沖縄」。今日は営業局の岸本圭太です今日お届けしたニュースは。。
-
「2100年に人口200万人」沖縄県の計画は困難に ピークは2030年 伸び率が鈍化し二極化 2021年6月28日 09:37有料
沖縄県内で人口の二極化が進行している。2020年の国勢調査で沖縄の人口は、15年の前回調査から約3…
-
沖縄県の人口は146万8410人 5年前の2.4%増加も伸び率は鈍化 2020年国勢調査 2021年6月25日 10:24有料
沖縄県は25日、2020年国勢調査の速報値を発表した。20年10月1日時点の県内の人口は146万8…
-
未回収率18%の国勢調査より正確? 沖縄の2020年人口を推計 2020年12月23日 09:53有料
南西地域産業活性化センター(NIAC、大嶺満会長)は22日、2020年国勢調査結果の早期推計結果を…
-
宜野湾市が人口10万人到達! 沖縄で5つ目 喜ぶ松川市長、普天間返還に意欲 2020年6月27日 16:05有料
沖縄県宜野湾市の松川正則市長は26日、同市の人口が10万人に達したと発表した。同市役所での記者会見…
-
中国の人口2018年から減少? 北京大経済学院の教授、「統計水増し」と指摘 中国紙が報道 2019年10月24日 15:00有料
【北京共同】中国の北京大経済学院の蘇剣教授は23日までに、中国の人口が2018年に減少に転じた可能…
-
沖縄から県外へ 9年ぶりに転出が上回る 東京五輪の建設需要が影響か? NIAC調査 2018年4月10日 05:00有料
沖縄から県外への転出が県外から沖縄への転入を上回り、2017年は9年ぶりの「転出超過」となったこと…
-
沖縄、止まらぬ地価上昇 住宅地5.7%、工業地14.6%で全国トップ 2018年3月27日 16:50有料
国土交通省は27日、2018年1月1日時点の公示地価を発表した。沖縄県内は住宅地、商業地、工業地の…
-
沖縄の人口、2025年をピークに減少か 65年には132万人推計 2018年2月16日 06:00有料
南西地域産業活性化センターは13日、沖縄県内人口が2025年の145万7500人をピークに減少に転…