伝統行事
61〜80件/202件
-
沖縄本島北部の豊年祭が集結「やんばる豊年祭」 OTSが観賞バスツアー実施 2017年11月25日 06:07
沖縄ツーリスト(OTS)は、やんばるの集落に伝わる豊年祭を一度に観賞できる「第1回やんばるの豊年祭…
-
「大きくなったらプリキュアに」 青空の下で七五三祝い 晴れ着でおすまし 2017年11月15日 12:55
15日は子どもの健やかな成長を願う七五三。那覇市の波上宮では七五三祭りがあり、朝から紋付きや振り袖…
-
-
泥を塗り厄払い 沖縄・宮古島のパーントゥ 島外からも「会いたかった」 2017年10月25日 22:00
国指定の重要無形民俗文化財で、人や建物に泥を塗って厄を払う沖縄県宮古島市平良島尻の伝統行事「パーン…
-
チョンダラー役は中学生 沖縄・読谷村で12年ぶり「モーイ親方」上演 2017年10月6日 20:17
沖縄県読谷村伊良皆の十五夜あしびが7日夜、公民館前の広場で開かれる。小学生による琉球史劇「モーイ親…
-
-
闘牛は虐待なの? 動物愛護団体から法規制強化の声 どう守る沖縄の伝統文化 2017年4月4日 11:45
「ウシオーラセー(闘牛)シンポジウムin北部」(主催・北部、本部闘牛組合)が3月29日、沖縄県今帰…