八重山
-
社運かけたホーバークラフト「海上交通の革命だった」 住民の自慢 予約殺到し「乗れない船」と苦情 2022年5月22日 08:20有料
[+50歳の島で 世替わり、あれから] 1972年、県内で初めてホーバークラフトが竹富地区石垣航路…
-
-
「海の新幹線」最大2時間が30分に短縮 期待されたホーバークラフトが10年で引退した理由 2022年5月22日 08:10
[+50歳の島で 世替わり、あれから] 50年前の1972年7月、八重山諸島に高速船ホーバークラフ…
-
八重山民謡に込められた教訓をドラマに 男女や家族、現代風に描く 5月15日からネットで8話公開 2022年4月17日 14:10有料
【八重山】石垣島や竹富町の島々でレジャー商品を企画・販売する平田観光(大場喜満代表)は13日、石垣…
-
知事、八重山に「コロナ感染拡大警報」 送別会の飲食なし開催を求める 石垣市・竹富町・与那国町 2022年3月10日 07:17
沖縄県の玉城デニー知事は9日、八重山圏域(石垣市、竹富町、与那国町)で新型コロナウイルス感染が高い…
-
初競りで過去最高値が付いた沖縄・黒島の子牛はいくら?「大きくて血統も良かった」とJA 2022年1月17日 12:31有料
沖縄県の八重山家畜市場と黒島家畜市場の子牛初競りが11日、両市場で行われた。このうち、143頭が取…
-
-
八重山地方に「熱中症警戒アラート」 石垣・与那国島で予想最高気温31度 2021年5月12日 13:02有料
環境省と気象庁は12日午前、八重山地方に「熱中症警戒アラート」を出した。予想される最高気温は石垣…
-
島中から集まった白装束の列 神職者「ツカサ」 廃村後も続いた祭祀 2021年4月26日 17:30有料
[琉球から沖縄へ 続よみがえる古里](7) 沖縄タイムス・朝日新聞共同企画名蔵御嶽の例祭 石垣島西…
-
八重山出身者(やいまぴとぅ)へ 八重山3市町が応援メッセージ制作 その内容は? 2021年4月4日 14:43有料
【八重山】「コロナに負けるな!やいまぴとぅ!」。石垣市、竹富町、与那国町でつくる八重山広域市町村圏…
-
ミス八重山に3人決まる 八重山の魅力の発信に意欲「輝くミスに」 2021年4月4日 09:16有料
【八重山】竹富町竹富島のコンドイ浜で3月20日に行われた海開きで、誘客活動などを担う第42代ミス八…
-
,゚.:。+゚きらきら輝く水しぶき,゚.:。+゚ 夏シーズン到来! 八重山で海開き 2021年3月21日 08:22有料
八重山の夏のシーズン到来を告げる「日本最南端!八重山の海びらき」(主催・八重山ビジターズビューロー…
-
給食パン、提供困難に 八重山地域から製造業者が撤退 献立にも影響 2021年2月27日 11:53有料
沖縄県の石垣市、竹富町、与那国町の小中学校給食で4月以降、パンの提供の継続が難しくなっていることが…
-
公道で走行できる電動キックボード 八重山で始動 自然に優しい観光目指す 2021年1月17日 11:02有料
沖縄県の石垣島と竹富町の島々をつなぐ定期船運航や観光ツアーを手掛ける安栄観光(森田安高社長)は11…
-
厚労省のクラスター班、感染拡大の宮古島と八重山入り 対策サポートへ 2020年10月21日 06:38有料
沖縄県は20日、県内で新たに10~80代の男女21人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。…
-
台風8号、石垣島で車2台が水没 木々倒す風雨 旅行者「大丈夫だと思って来たが」 2020年8月23日 06:29有料
台風8号は22日、八重山地方を暴風域に巻き込みながら北に進んだ。午前9時、熱帯低気圧から台風に発達…
-
「早く感染を抑えなければ経済損失はさらに深刻になる」先島経済 再び大打撃 2020年8月6日 10:53有料
新型コロナウイルスの感染拡大で、県内離島にも経済的な打撃が広がっている。観光客が激減し、レンタカー…