八重瀬町
-
沖縄の「シーちゃん缶バッジ」 大阪で人気 ラジオ体操に参加するともらえる 2022年7月28日 09:53
沖縄県八重瀬町の公式観光キャラクター「やえせのシーちゃん」が大阪府箕面市のコラボ缶バッジに登場し、…
-
絶景!20年前に現れた沖縄の滝、猛暑のなか人気スポットに SNSで知って涼を求める 2022年7月28日 07:40
沖縄地方は27日、晴れ間が広がり西表島の34.8度など7観測地点で今年最高気温を更新した。各地で真…
-
「皆さんも焦らないで大丈夫」後輩へ授業 お客さんから一番話し掛けられる店員、不登校経てフリースクール卒業 2022年7月26日 08:05
過去に戻りたいと思いますか-。そう聞かれた間瀬楽大(らくた)さん(19)は、ゆっくり言葉を選んだ。…
-
-
それぞれの「白川小学校」 オンラインで交流授業 児童も盛り上がり楽しい時間を過ごす 沖縄・八重瀬町 2022年7月21日 15:13
沖縄県の八重瀬町と三重県のそれぞれの「白川小学校」5年生が13日、両校をオンラインで結んだ交流授業…
-
子どもの笑い声がいっぱい! ツリーハウスなど手作り遊具 民家にずらり 外遊びの場提供 沖縄・八重瀬町 2022年7月14日 17:20
ガジュマルの木にあるツリーハウスや長さ4メートルのブランコなど10以上の遊具がある沖縄県八重瀬町屋…
-
南国沖縄をイメージさせる鮮やかな赤色 ハイビスカス飲料水を発売 ソーエイドー 沖縄・八重瀬町 2022年7月8日 07:00
「35COFFEE」などを製造・販売するソーエイドー(沖縄県八重瀬町、大城宗貞社長)は7日から、ハ…
-
人口49%が亡くなった沖縄の町「悲しいできごとを繰り返さない」 沖縄・八重瀬町で沖縄戦の戦没者悼む 2022年6月20日 14:00有料
[戦後77年] 沖縄県八重瀬町戦没者追悼式が10日、具志頭城址(じょうし)公園内の魄粋之塔前広場…
-
-
「当てた時はラッキー!」ドッジボールにワクワク 八重瀬町子どもカーニバル 2022年6月16日 14:18有料
【八重瀬】第17回八重瀬町子どもカーニバル(主催・町教育委員会)が12日、東風平運動公園で行われ、…
-
八重瀬町の喫茶店 ウクライナ支援で13万円を寄付 チャリティーライブ開催し集める 2022年6月10日 16:20有料
八重瀬町安里の喫茶店「珈琲三昧ぽえむ」(武田通子オーナー)は7日、ロシアの侵攻を受けているウクライ…
-
引っ越し先にない集落放送「寂しい」 新区長にお願いしたら放送委員に任命 沖縄・八重瀬町 2022年4月17日 16:30有料
【八重瀬】島尻特別支援学校高等部3年の喜名凌河さんが1日から、自身が住む八重瀬町長毛区の集落放送の…
-
スケボー少年「自分たちが遊ぶ場所でもあるし…」 運動場でごみ拾い 感謝状の贈呈式は照れて「辞退」 2022年4月16日 16:23
沖縄県八重瀬町の長毛運動場を清掃する具志頭中学校3年生(現・高校1年)の活動を評価し、地元自治会が…
-
「眠れないほどうれしい」100分の1ミリ単位で部品を200回削る競技会 タイ出身の高校生、言葉の壁超え金賞 2022年4月1日 11:54有料
沖縄ポリテックビジョン2022機械加工技術コンテスト県高校生大会「フライス盤職種選考会」がこのほど…
-
「みんなでやってきたことを絵にしよう」小学部の思い出 個性あふれる巨大な作品に 卒業式でお披露目 2022年3月17日 09:46有料
沖縄県八重瀬町の島尻特別支援学校小学部6年生18人が共同制作した高さ6メートル、幅8メートルの巨大…
-
「磨けば光る資源 官民でもり立てよう」沖縄・八重瀬町に観光物産協会 農産物の販売促進へ 2022年3月10日 14:03
沖縄県八重瀬町の町観光物産協会の設立総会と設立記念シンポジウムが2月28日、同町中央公民館であった…
-
「ナガミネ」と記された飯ごうも 沖縄戦の壕から多数の遺留品 発見者「遺族に返したい」 2022年2月24日 14:54有料
沖縄戦戦没者の遺骨収集に取り組むNPO法人沖縄鍾乳洞協会理事の松永光雄さん(68)=沖縄県八重瀬町…
-
「糸豊八(いとや)」JCが誕生 沖縄3市町の頭文字で造語 1年がかりでJC本部の認証得る 2022年2月14日 07:00有料
沖縄県の糸満、豊見城、八重瀬の3市町を活動地域とする糸豊八(いとや)青年会議所(JC)が1月1日、…