南大東村
-
沖縄・南大東島に待望の薬局 3年がかりで開局にこぎ着けた担当者の汗 2020年12月4日 18:26
沖縄県南大東村初の薬局「みなみだいとう薬局」が1日、村在所に開局した。薬剤師1人、事務員1人が常駐…
-
台風14号:大東島行き2便欠航 10人避難していた避難所は閉鎖 2020年10月8日 11:12有料
【南・北大東】台風14号の影響で8日、那覇発大東行きの航空機2便が欠航した。また、大東行きの貨客船…
-
豊作のはずが一転 サトウキビ生産量の19%被害 南北大東島で計4億円 2020年9月8日 10:41有料
【南・北大東】台風10号による南大東村のサトウキビの被害額が7日時点で、約3億1千万円に上ることが…
-
-
台風10号が接近する島の住民ら対策に追われる 「とても怖い」 あす大東島地方に接近 2020年9月4日 07:39有料
沖縄県の南・北大東村では3日、漁師が陸揚げした船をロープで固定したり、村の職員が避難所設置に向けた…
-
道路が川のように…石垣島 沖縄各地で大雨 南大東島で48時間に289ミリ、5月最大雨量 2020年5月24日 09:13有料
沖縄地方は23日、梅雨前線や低気圧の影響で大雨が降るなどの荒れた天気となった。前日からの48時間雨…
-
「ハンサムだった兄貴」せめて名前は残したい… 突然の学徒動員、16歳で帰らぬ人に 2020年3月15日 14:37有料
那覇市の城間妙子さん(92)と南城市の島袋房子さん(88)姉妹が、沖縄戦時に学徒動員されて戻らなか…
-
強い台風20号:大東島地方に暴風警報 270世帯に避難準備情報 2019年10月20日 18:45有料
強い台風20号(ノグリー)の接近に伴い20日午後6時21分、沖縄県大東島地方に暴風警報が発表された…
-
超特大シメジ収穫 沖縄・南大東の男性 20年ぶり 「食感、エリンギのよう」 2019年5月23日 08:16有料
沖縄県南大東村の農家、新城謙祐さん(75)が村北の防風林で14日、巨大さで知られるキノコ「ニオウシ…
-
-
那覇空港へ引き返し 南大東行きの琉球エアーコミューター、不具合 2018年12月11日 05:00有料
10日午前10時40分ごろ、那覇発南大東行きの琉球エアーコミューター(RAC)861便が南大東空港…
-
1人当たり県民所得、沖縄は過去最高の216万円 トップ3は離島町村 2018年10月12日 10:12有料
沖縄県統計課は10日、2015年度の県市町村民所得(県民所得)の概要を発表した。雇用者報酬、財産所…
-
レタス1玉1350円が180円に! 沖縄の離島で安価・安定供給が可能になった秘策とは 2018年8月30日 05:00有料
2016年にレタスが1玉1350円まで高騰したことがある沖縄県南大東村。希少価値で値段が高い葉野菜…
-
水不足に改善の兆し 台風6号、大東島地方に恵みの雨 「あと1カ月は大丈夫」 2018年6月20日 08:56有料
台風6号は、3月からまとまった雨が降っていなかった大東島地方に恵みの雨を降らせた。 南大東、北大東…
-
台風通過したけど…いまだ水不足 沖縄・南大東島 一部でキビの葉枯れ 2018年6月12日 09:26有料
【南大東で高崎園子】台風5号が通過した南大東村では11日、ごく一部のサトウキビが強風で折れた程度で…
-
少雨にあえぐサトウキビの島 「節水しようにも水がない」 沖縄・大東島地方 2018年5月30日 08:45有料
「節水しようにも、もう水がない」「キビを枯らさないようにするだけでぎりぎり。もう限界」。今年に入っ…
-
沖縄・大東島に18日ぶり生活物資の船 「待ちに待った食料」に笑顔 2017年11月3日 05:00有料
台風21、22号の影響で定期船が出港延期していた沖縄県の南北大東島に2日、食料を積んだ船が18日ぶ…
-
うんざり、また台風 対策に追われる 沖縄本島・周辺離島の農家・漁師ら 2017年10月28日 10:22有料
2週連続で台風が接近する沖縄本島や周辺離島では27日、漁師や農家が防風対策に追われた。悪天候は農業…