反ヘイト
-
選挙利用し市議候補がヘイトスピーチ繰り返す 相模原市の規制条例案 議論公開し市民も関与 2022年4月17日 09:30有料
[反ヘイト 条例への道](5) 神奈川県第3の都市である相模原市(人口72万人)で、ヘイトスピーチ…
-
[反ヘイト 条例への道](4)氏名公表 最高裁判決は「合憲」 識者「被害者の側に」 2022年4月16日 08:47有料
「すごく衝撃的で」と、市民グループ「沖縄カウンターズ」の女性が話し始めた。2月、県庁の会議室。県が…
-
「なぜここまで言われるの…」と涙 深刻な沖縄へのヘイトスピーチは法規制の枠外 県条例には必要論相次ぐ 2022年4月15日 10:19有料
[反ヘイト 条例への道](3) 壁と床を埋め尽くす沖縄ヘイトの数々。その「毒」は、被害の深刻さを伝…
-
-
「二度と聞きたくない言葉 今ないのは条例のおかげ」ヘイトスピーチ止めた川崎市の罰則 導入に消極的な沖縄県 2022年4月14日 10:22有料
[反ヘイト 条例への道](2) ヘイトデモがあったと聞いて、体調を崩した在日コリアンがいた。川崎市…
-
ヘイトスピーチ止められない先行例 それを下回る沖縄の条例案 弁護士が点検 2022年4月13日 08:20
[反ヘイト 条例への道](1) ヘイトスピーチの問題に詳しい師岡康子弁護士が、沖縄県が2月に公表し…
-
差別デマではないんですか? 県庁前で街宣、現職村議の深刻度 「まだまし論」と進行形の被害 2022年4月13日 07:55
[反ヘイト 条例への道](1)「まだまし」論 男性が繰り返す「エピソード」がある。3月、雨の沖縄県…
-
「差別を許さない意思表示」フォトジャーナリストの安田菜津紀さんら、沖縄のカウンター行動を取材 2022年3月31日 13:31有料
[反ヘイト] ヘイトスピーチに反対する那覇市役所前カウンターは30日、98週連続で差別主義者による…
-
[解説]ヘイト条例の論点を深めずやり過ごそうとする事務方 実効性確保へ玉城知事に発言実行の責任 2022年3月24日 14:08有料
ヘイトスピーチに対処する条例を求める陳情が最初に沖縄県議会に届いてから2年間、計8回の定例会での実…
-
-
「行き詰まりを感じる」ヘイトスピーチ規制条例の検討迅速化を要求 与野党の沖縄県議、進展示せぬ県に 2022年3月24日 14:06有料
[反ヘイト] 沖縄県が制定するヘイトスピーチ対策条例を巡る質疑が23日、県議会文教厚生委員会(末松…
-
「慣れていると思っていたのに涙が…」ヘイト扇動の言葉191枚 条例に罰則を求める 2022年2月22日 07:14
[反ヘイト] おことわり 差別の実態を共有してなくすため、差別表現が含まれた写真を掲載しています。…
-
市民団体「差別主義者を喜ばせてしまう」 沖縄県のヘイトスピーチ対策条例素案に抗議文 2022年2月18日 20:00有料
[反ヘイト] ヘイトスピーチをなくすため活動する市民グループ「沖縄カウンターズ」は17日、沖縄県ヘ…
-
[記者の解説]氏名公表を撤回したばかりの沖縄 効果ある県条例必要 2022年2月16日 08:34有料
最高裁が15日、大阪市ヘイトスピーチ抑止条例を合憲とする判決を出した。発言者の氏名を公表する仕組み…
-
留学生が多く暮らす地域 不安がる住民 公民館が「交流で先入観ほぐす」 那覇市若狭 2022年2月10日 09:00有料
[反ヘイト] ヘイトスピーチをなくすため活動する市民グループ「沖縄カウンターズ」は9日、地域のネパ…
-
「ヘイトが野放しになる」条例案の後退に失望 県が見誤っている深刻さ 2022年2月9日 08:55
沖縄県のヘイトスピーチ対策条例案の第2回検討委員会があった8日、非公開会合後の説明の場には市民グル…
-
ヘイトスピーチした人物の氏名公表を削除 沖縄県の新素案、抑止策消える 2022年2月9日 08:42
ヘイトスピーチ対策条例の制定を目指す県は8日、有識者でつくる検討委員会の第2回会合を開き、新たな素…
-
「毎秒のように書き込まれ深刻」高校生失明後に噴き出した沖縄ヘイト 市民団体が県に報告 2022年2月8日 09:29
市民グループ「沖縄カウンターズ」は7日、ヘイトスピーチ対策条例の制定を検討している沖縄県に対し、高…
-
「偏見や差別を感じたことがある」27% 沖縄に住む外国人アンケート 2022年1月18日 09:21有料
沖縄県が沖縄に住む外国人を対象に実施したアンケートで、「生活の中で外国人に対する偏見や差別を感じた…
-
[記者の視点]沖縄全体が差別の標的になる現状 被害は「深刻でない」のか 問われる県のヘイト規制 2021年12月21日 11:24有料
沖縄県は20日、「本県において、ヘイトスピーチによる地域社会の深刻な分断は生じていない」との認識を…
-
ヘイトスピーチ規制条例 沖縄県の案は罰則なし 外国ルーツの人を保護 差別発言者の氏名を公表 2021年12月21日 08:18
沖縄県は20日、ヘイトスピーチ(差別扇動)対策条例の素案を公表した。国のヘイトスピーチ解消法になら…