司法・裁判
-
軍事郵便物で大麻密輸の米兵に懲役3年求刑「家族を養うためにやった」 2022年1月29日 11:45有料
営利目的で約2キロの大麻など違法薬物を密輸したとして大麻取締法、関税法違反の罪に問われた在沖米海兵…
-
普天間基地と嘉手納基地の「挟み撃ち」 本島南部から引っ越し驚いたごう音 2022年1月29日 10:45有料
[3万5千人の決起 第4次嘉手納爆音訴訟](4) 嘉手納基地の爆音は自治体の境を超える。4次爆音訴…
-
-
検察は無期 被害者側2人は死刑を求刑 那覇市ゲーム喫茶強盗殺人 2021年11月4日 12:50有料
沖縄県那覇市具志のゲーム喫茶店で昨年5月に従業員の男女2人が刃物で切り付けられ死傷した事件で、強盗…
-
再婚した妻の娘にわいせつ 30代男に懲役2年6月執行猶予4年 2021年10月22日 10:04有料
沖縄本島南部の自宅で、再婚した妻の娘=当時14歳=にわいせつな行為をしたとして監護者わいせつの罪に…
-
沖縄で多い無効票 全国平均の2.5倍に 最高裁の国民審査 罷免なら「×以外書かないで」 2021年10月20日 16:30有料
衆院選公示と同時に19日告示された国民審査。最高裁の裁判官が職務にふさわしいかどうかを国民が判断す…
-
[木村草太の憲法の新手](147)至聖廟訴訟の最高裁判断 宗教と歴史継承の分離を 戦災消失の特殊事情も 2021年3月7日 06:58有料
2月24日、最高裁判所大法廷は、那覇市が、公園内に至聖廟(しせいびょう)の設置を認め、その使用料の…
-
「高校生にまで大麻の害悪拡散」 密売した元町議に懲役4年6月・罰金100万円 高校生や米軍属ら20人摘発 2020年8月7日 18:58有料
昨年末までに沖縄県内在住の米軍属や高校生ら男女計20人が大麻取締法違反の疑いで摘発された事件で、米…
-
-
「余命2年」の建設会社社長、面接は刑務所で 「誰でも『人財』なれる」 2020年8月1日 06:30有料
全国の刑務所をめぐり、元受刑者を積極的に雇用している北洋建設(札幌市)の小澤輝真(てるまさ)社長(…
-
「消防幹部らにパワハラ捏造された」職員が提訴 弁護士「今も報復人事や嫌がらせ」 沖縄 2020年6月7日 08:30有料
島尻消防組合消防本部(南城市)でパワーハラスメント(パワハラ)などを理由に懲戒処分を受けた後、県人…
-
沖縄の新基地建設 設計変更なら「再アセス必要」 那覇地裁が住民訴訟判決で見解 2020年4月17日 09:00有料
名護市辺野古の新基地建設で、県の埋め立て承認撤回を取り消した国土交通相の裁決を違法として、辺野古の…
-
モノレール駅舎訴訟が和解 工期延長の原因は? 沖縄県と業者、事前調査の妥当性巡り平行線 2020年4月12日 16:00有料
沖縄都市モノレールの浦添前田駅自由通路の建設工事事業で、請負契約を県に解除された建設業者が、契約解…
-
事実上の沖縄県敗訴 ゆいレール駅舎工事遅れで契約解除 業者と和解 那覇地裁「県の手法に疑義」 2020年4月9日 16:00有料
沖縄都市モノレール(ゆいレール)浦添延長に伴う駅舎関連工事が遅れたのは発注者の沖縄県の調査不足など…
-
元タレント羽賀研二被告に実刑懲役1年6月 元妻も有罪で執行猶予3年 那覇地裁 2020年3月18日 11:51有料
詐欺事件の被害者への賠償に充てられる不動産を差し押さえられないよう元妻に譲渡したように見せ掛けたと…
-
「第二の植松被告が出ないわけではない」 沖縄の障がい者当事者・支援者たち 殺傷事件の再発を危惧 2020年3月18日 08:00有料
今の社会のままでは、同様の事件はまた起きる-。16日の死刑判決に、当事者や県内の障がい者団体は「第…
-
最高裁は弁論開かず 地方自治の声封じ国策強行にお墨付き 辺野古関与取り消し訴訟 2020年3月17日 12:06有料
名護市辺野古の新基地建設を巡る「国の関与」取り消し訴訟で、最高裁は弁論を開かず、県側の敗訴確定が濃…
-
辺野古新基地を巡る裁判 新型コロナ対応で延期 県と国の「抗告訴訟」第2回口頭弁論 2020年3月4日 15:36有料
那覇地裁は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、9日に予定されていた名護市辺野古の新基地建…