国際
1975年、国連が3月8日を「国際女性デー」と制定した。「国際女性の日」ともいう。成り立ちのきっかけは、20世紀初頭、北米とヨーロッパ全域で起きた労働運動で、同日には、国や民族、文化、経済などの壁に関係なく、女性が達成してきた成果を認識するため、世界の多くの国々で記念行事が行われる。
2019年の同日には、プレイステーション(PS)が国際女性デーに向けたイラストを発表し、PS4テーマ(画面背景)として無料ダウンロードできる取り組みを実施した。
9661〜9680件/10200件
-
日系米国人の歴史伝える/戦時中に強制収容 差別的な扱い/スミソニアン博物館で特別展 2017年8月15日 00:00有料
【ワシントン共同】第2次大戦中に強制収容された日系米国人の歴史を伝えるスミソニアン米国歴史博物館の…
-
-
北朝鮮挑発に「強力対応」/ミサイル警告で米韓一致/日米首脳 きょう電話会談 2017年8月15日 00:00有料
【ソウル、ワシントン共同=長尾一史、清水敬善】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は14日、訪韓した…
-
国連新制裁 生活を直撃/北朝鮮 失業・食糧難の可能性/亡命元幹部分析 2017年8月14日 00:00有料
北朝鮮の石炭や鉄鉱石、海産物の輸出を全面的に禁じた国連安全保障理事会の新たな制裁決議は、中国が履行…
-
IS「偽りの国だった」/殺りくと戦闘ばかり ラッカは地獄/拘束された戦闘員の妻ら証言 2017年8月14日 00:00有料
【ラッカ共同】「偽りの国だった」。過激派組織「イスラム国」(IS)が「首都」とするシリア北部ラッカ…
-
-
受動喫煙 線引き先送り/健康増進法改正案 店舗面積示さず/法整備優先 政令で規定へ 2017年8月14日 00:00有料
政府が受動喫煙防止に向けて策定した健康増進法改正案の全容が13日、判明した。喫煙を例外的に認める飲…