増刊号
-
Creepy Nuts大型インタビュー(下) 2人が語る「よふかしのうた」 2022年7月8日 10:19有料
2017年にメジャーデビューした人気ヒップホップユニット「Creepy Nuts(クリーピーナッ…
-
Creepy Nuts大型インタビュー(下) 2人が語る「よふかしのうた」 2022年7月8日 07:05有料
2017年にメジャーデビューした人気ヒップホップユニット「Creepy Nuts(クリーピーナッツ…
-
Creepy Nuts大型インタビュー(上) 2人が語る「よふかしのうた」 2022年7月1日 07:05有料
2017年にメジャーデビューした人気ヒップホップユニット「Creepy Nuts(クリーピーナッツ…
-
-
「フリー」な日比谷音楽祭に10万人 実行委員長・亀田誠治さんに学生が聞いた 2022年6月17日 07:10有料
東京都心の日比谷公園を拠点にした「日比谷音楽祭2022」が6月3日から5日までの会期を終え、約10…
-
芦田愛菜さん✕宮本信子さん大型インタビュー 映画「メタモルフォーゼの縁側」“年の差58歳の親友”を演じて 2022年6月10日 07:05有料
10代にして数々の映画やドラマで主演を務める芦田愛菜さんと、喜寿を迎えてもなお第一線で活躍を続ける…
-
オオタヴィン監督大型インタビュー(下) 自主上映のチカラ 現実を変えるドキュメンタリー 2022年6月2日 07:05有料
「子どもが主役」のユニークな学校を取材したドキュメンタリー映画「夢みる小学校」をつくったオオタヴィ…
-
オオタヴィン監督大型インタビュー(中) 人は誰でも「発達障害」 自分のままでいいんだよ 2022年5月31日 07:05有料
「子どもが主役」の小中学校を取材したドキュメンタリー映画「夢みる小学校」(全国各地のミニシアターで…
-
オオタヴィン監督大型インタビュー(上) 「夢みる小学校」 公立でも成績通知表はなくせます 2022年5月27日 07:03有料
「子どもが主役」の教育を続けるユニークな学校を取材したドキュメンタリー映画「夢みる小学校」(全国の…
-
-
歌手・早見優さん特別インタビュー(下)80年代メロディーにはマジックがある 同期の仲間とはずっと仲良し 2022年4月28日 07:00有料
デビュー40周年を迎えた歌手の早見優さん。ロングインタビュー(下)では、彼女のイメージを決定づけた…
-
歌手・早見優さん特別インタビュー(中)自ら企画、親子向け英語曲CDを配信 本田美奈子.さんの思い引き継ぐ 2022年4月22日 07:05有料
デビュー40周年を迎えた歌手の早見優さん。1980年代のアイドル黄金期。82年にデビューした「花の…
-
歌手・早見優さん特別インタビュー(上)40周年、好きな仕事だから続けられた 「はなまる」では産休取得 2022年4月19日 08:13有料
日本経済がバブルに向かい、何もかもが輝いていた1980年代。日本の音楽シーンはアイドル黄金時代を迎…
-
歌手・早見優さん特別インタビュー(上)40周年、好きな仕事だから続けられた 「はなまる」では産休取得 2022年4月19日 07:05有料
日本経済がバブルに向かい、何もかもが輝いていた1980年代。日本の音楽シーンはアイドル黄金時代を迎…
-
江戸の物売りはコンビニより便利? 落語「かぼちゃ屋」のなぞを解く 立川寸志さん特別寄稿(下) 2022年3月25日 07:05有料
コンビニは便利だ。そもそもコンビニエンス(便利な)ストア(お店)の略だから改めて言うまでもない。し…
-
上野の桜、浮かれて騒ぐのはNG? 落語「長屋の花見」のなぞを解く 立川寸志さん特別寄稿(上) 2022年3月22日 07:05有料
「銭湯で上野の花の噂かな」――花見の噺(はなし)のマクラによく使われるこの川柳は、春の気分を実によ…
-
TULIP50周年 財津和夫さん大型インタビュー(下) 「心の旅」は、僕のドキュメンタリー 2022年3月3日 12:45有料
デビュー50周年を迎えた「TULIP(チューリップ)」が4月から全国ツアーを行う。財津和夫さんへの…
-
TULIP50周年 財津和夫さん大型インタビュー(中) 音楽はタイムマシン 2022年2月28日 08:44有料
「心の旅」「サボテンの花」など数々の名曲で知られる「TULIP(チューリップ)」が、4月から50周…
-
TULIP50周年 財津和夫さん大型インタビュー(上) 再結成を重ね気楽な気持ちに 2022年2月25日 09:10有料
「心の旅」「青春の影」「虹とスニーカーの頃」など数多くの名曲・ヒット曲で知られる人気バンド「TUL…
-
大型インタビュー「金子隆博さんの、カムカムでコメコメな音楽ライフ」第2回 昭和編 2022年1月28日 07:05有料
米米CLUBのメンバーで、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の音楽を手掛ける金子隆博(か…
-
大型インタビュー「金子隆博さんの、カムカムでコメコメな音楽ライフ」第1回 令和編 2022年1月25日 09:04有料
放送中のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」が面白い。安子(上白石萌音)、るい(深津絵里)…
-
日本の特撮を変えた「サンダーバード」 樋口真嗣監督大型インタビュー(下) 2021年12月28日 09:06有料
1965年に英国で誕生し、日本でも大人気となったSF人形劇「サンダーバード」。当時の撮影手法そのま…