墜落
1〜16件/16件
-
ヘリ窓落下から3年、オスプレイ墜落から4年 沖縄の基地負担軽減を目指すはずが現実は・・・ 2020年12月13日 14:25有料
13日で米軍普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリが普天間第二小学校に窓を落下させた事故から3年…
-
「日米地位協定の抜本的な改定を」 沖縄県議会が意見書可決 オスプレイ墜落の機長名不詳で送検受けて 2019年10月15日 12:22有料
沖縄県議会(新里米吉議長)は15日の9月定例会最終本会議で、日米地位協定の抜本的な改定を求める意見…
-
-
那覇港沖でヘリ墜落、空自がパイロット救助 粟国行きエクセル航空 2018年6月7日 18:05有料
7日午後3時半ごろ、那覇発粟国行きのエクセル航空のヘリが、那覇港の北西約40キロの海上に墜落した。…
-
米海軍戦闘機FA18、米南部で墜落 操縦士2人死亡 同型機は普天間にも飛来 2018年3月15日 17:13有料
【平安名純代・米国特約記者】米南部フロリダ州キーウエスト沖で14日午後4時半頃(現地時間)、米海軍…
-
-
米海軍艦載機C2輸送機が墜落 乗員8人を救助 沖縄県・沖大東島沖 2017年11月22日 16:10有料
北大東村によると22日午後、沖大東島の南東530キロ付近の海上で米軍機が墜落した。沖縄防衛局が北大…
-
オスプレイ墜落から半年 米軍、事故調査報告書示さず 危険性へ不安消えず 2017年6月19日 09:20有料
【東京】防衛省はオスプレイ墜落事故直後の昨年12月19日に米側へ、事故調査報告書の提供を要請してい…
-
「隠蔽体質」「トラブルは毎月発生」 米軍機の事故通報、なぜ遅い? オスプレイ墜落半年 2017年6月19日 09:10有料
昨年12月13日に名護市安部の海岸で発生した在沖米海兵隊のMV22オスプレイの墜落事故から半年が経…
-
アリゾナ州で米軍ヘリ墜落 乗員は脱出 沖縄にも配備のCH53E 2017年4月11日 08:06有料
【平安名純代・米国特約記者】米アリゾナ州ユマで5日午後1時ごろ(現地時間)、米海兵隊の大型輸送ヘリ…
-
オスプレイ不時着か墜落か、与野党まとまらず 沖縄県議会軍特委 2016年12月20日 12:31有料
沖縄県議会の米軍基地関係特別委員会(仲宗根悟委員長)は20日午前、米軍のオスプレイ墜落に対する抗議…
-
オスプレイ墜落:関係首長、飛行停止を要求「集落に近く一歩間違えば大惨事」 2016年12月14日 11:20有料
稲嶺進名護市長は14日午前、名護市安部の海岸のオスプレイ墜落現場を確認した後、市役所で報道陣の質問…