外交
1〜6件/6件
-
【深掘り】原稿読み間違え、米中の板挟み…「菅外交」に不安、失地回復見通せず 2020年10月20日 15:00有料
初外遊先としてベトナムを訪れた菅義偉首相が19日、首都ハノイで首脳会談や外交演説に臨んだ。日本学術…
-
【深掘り】外交も復興も 政府関係者が明かす「菅カラー」が乏しい実情 2020年9月28日 17:00有料
菅義偉首相が国連総会でビデオ演説し、国際会議デビューを果たした。東日本大震災からの復興に向けて福島…
-
河野外相の飛行機移動744時間 1年のうち1カ月は飛行機内で過ごす計算 海外出張が最多 2019年8月31日 14:00有料
異例のハイペースで海外出張を続ける河野太郎外相の航空機での移動時間が、昨年8月~今年7月の1年間で…
-
-
【政界最前線】「二階流」で経済優先外交 対ロシア、領土棚上げに懸念も 2018年5月2日 19:08有料
自民党の二階俊博幹事長は1日、ロシアとトルコの訪問を終えて帰国した。ロシアでは日本から引き連れた経…
-
フィリピンは援助てんびん外交ではない 木場紗綾・同志社大南シナ海研究センター研究員 2016年11月4日 12:14有料
10月下旬に来日したフィリピンのドゥテルテ大統領は、安倍晋三首相と友好的に会談を行った。日本はフィ…