外国人労働者
1〜20件/29件
-
沖縄の在留外国人17.7%増 最多はベトナム、人手不足で労働力に NIACが調査 2020年8月27日 17:30有料
南西地域産業活性化センター(NIAC)が26日発表した県内の在留外国人動向によると、2019年末の…
-
「頭おかしくなりそう」 コロナの経済支援対象外の外国人 帰国費用もなく困窮 2020年6月30日 05:00
新型コロナウイルスの影響で仕事を失った沖縄県内の外国人労働者が苦境に陥っている。一部の在留外国人は…
-
沖縄の外国人労働者 1万314人で過去最多 増加率は全国2位 ネパール人がトップ 2020年2月4日 15:00有料
沖縄労働局は3日、沖縄県内の外国人労働者が2019年10月末時点で1万314人となり、前年同期に比…
-
-
沖縄・観光業の月給、正社員は25万円台に 外国人と非正規は前年より減 2019年9月27日 08:18
県は26日、宿泊業や飲食業、レンタカー業など観光に携わる事業者を対象に実施した2018年度「観光産…
-
家族を呼び寄せたいが… 急増する外国人の悩み 高まる支援ニーズ 沖縄の財団が無料相談 2019年7月23日 09:46
沖縄県国際交流・人材育成財団が4月から、県内に在留する外国人を対象に、生活相談を無料で受け付けてい…
-
外国人雇用の指南書 沖縄の社労士がガイド本執筆 労働トラブル防止に 2019年7月1日 14:00有料
グスクード社会保険労務士事務所(那覇市)の渡慶次佳朗所長(41)が、「外国人スタッフ雇用のための社…
-
「外国人の在留資格制度改正」を読み解く 護得久朝晃氏(沖縄エクスカージョンズ社長) 2019年6月20日 07:00有料
オンラインの外国人ビザ申請支援を手掛けるone visa(ワンビザ、東京・渋谷)はサイバーエージェ…
-
-
ジョブバンクを認定 外国人材「登録支援機関」に 県内初、企業と仲介へ 2019年5月22日 10:00有料
那覇市の人材派遣会社ジョブバンク(仲西ますみ代表)が、今年4月から導入された新たな在留資格「特定技…
-
生活苦で不法就労、人が優しく働きやすい…沖縄で働く外国人の実態は? キリ学大生ら学ぶ 2019年1月12日 05:00
沖縄キリスト教学院大学の3年生が7日、国際人権論の授業で「沖縄の外国人の労働環境」について互いの調…
-
【深掘り】外国人労働者受け入れ拡大 経済界要請、折れた政府 「移民」打ち消しに躍起 2018年10月13日 11:38有料
外国人受け入れを拡大するため、新たな在留資格創設を盛り込んだ入管難民法改正案の骨子が12日、示され…
-
【労働】低賃金の改善訴え 正規雇用も要望 知事選Webアンケート結果 2018年9月20日 18:20
30日投開票の沖縄県知事選挙を前に沖縄タイムスが実施したウェブアンケート第3回と第4回のテーマは「…