大城立裕
1〜15件/15件
-
「沖縄は忘れられない場所」米国の映画監督、大城立裕さんの死を悼みメッセージ 2020年11月8日 10:14有料
10月27日に95歳で死去した作家、大城立裕さんの芥川賞受賞作「カクテル・パーティー」(1965年…
-
-
「文学不毛の地」を豊かに 沖縄戦や移民描く 大城立裕さん、晩年も創作に意欲 2020年10月28日 08:57有料
作家の佐藤優さんは「一言で言うなら、政治を文化で包み込んだ人。何よりも沖縄を重視しながら、極めて幅…
-
「日本に対抗するため沖縄は文化的独立を」精神性を重視した大城立裕さんの文学 2020年10月28日 08:21有料
「ヤマトの政治的壁は厚い。対抗するために今必要なのは沖縄の文化的独立」。27日に亡くなった、作家の…
-
「戦後沖縄の巨星」作家の大城立裕さん死去 95歳 米軍統治下で沖縄初の芥川賞 2020年10月28日 07:26
小説「カクテル・パーティー」で沖縄出身者として初の芥川賞を受賞した作家の大城立裕(おおしろ・たつひ…
-
-
大城立裕さん「平成」を語る 日米両政府からの圧力時代 沖縄の独自性、強く自覚 政府の壁 昔ほど厚くない 2019年4月2日 15:10有料
「平成」が4月30日で終わる。沖縄にとっては、その独自の文化に対して全国的な評価が高まった時代であ…
-
「文化は尊重 政治で難局」 大城立裕さん、沖縄と「平成」語る 新時代 子どもたちの活躍に期待 2019年3月31日 23:03有料
沖縄の文化や沖縄社会が抱える矛盾をテーマに文学作品を著してきた芥川賞作家の大城立裕さん(93)が、…
-
[大弦小弦]プロの作家とは、こんな土壇場まで作品を直すのか・・・ 2018年5月20日 09:14
プロの作家とは、こんな土壇場まで作品を直すのか。浦添市にある国立劇場おきなわ資料展示室に並んだ大城…
-
すでに滅びたと思っていたのに… 大城立裕さん【インタビュー「土人」発言・1】 2016年10月20日 20:30
沖縄人を「土人」と呼ぶのは、子供のころは、ヤマト(本土)からの差別用語として伝えられ、違和感やら反…