残り10分の相手の猛攻を耐えた沖国大。1部昇格を告げるノーサイドの笛を聞いたフィフティーンは、喜び…
ラグビーの九州学生リーグは14日、かごしま健康の森公園運動広場で入れ替え戦の残り1試合を行い、沖縄…
柔道の全日本学生体重別選手権最終日は28日、日本武道館で男女各3階級が行われた。女子48キロ級で饒…
柔道の全日本学生体重別選手権第1日は27日、日本武道館で男女各4階級を行い、女子78キロ級の赤嶺麻…
女子ハンマー投げで大学6戦目の本村夏鈴(那覇西高-九州共立大)が、自己ベストを2メートル以上も更新…
沖水高時代に全国制覇を経験した大城海輝(3年)と仲宗根脩真(1年)が主力の鹿屋体育大が、C4で2位…
カヌーの全日本学生スプリント選手権第2日は30日、石川県の木場潟カヌー競技場で行われ、男子カナディ…
浦添工高の卒業生3人が学生レスリングの頂点に立った。66キロ級を制した宮城辰司(日体大4年)は大学…
レスリングの全日本学生選手権最終日は29日、岐阜メモリアルセンターで男子グレコローマンスタイルの各…
水泳の第61回九州地区国公立大学選手権は7、8日の両日、奥武山プールで行われ、女子200メートルリ…