女性
1975年、国連が3月8日を「国際女性デー」と制定した。「国際女性の日」ともいう。成り立ちのきっかけは、20世紀初頭、北米とヨーロッパ全域で起きた労働運動で、同日には、国や民族、文化、経済などの壁に関係なく、女性が達成してきた成果を認識するため、世界の多くの国々で記念行事が行われる。
2019年の同日には、プレイステーション(PS)が国際女性デーに向けたイラストを発表し、PS4テーマ(画面背景)として無料ダウンロードできる取り組みを実施した。
-
女性の参政権75年 いまだに高い政治の壁 沖縄13市町村で議員ゼロ 2020年12月28日 11:06有料
1945年に日本で女性の参政権が認められてから75年を迎えたが、政治への女性参画は進んでいない。沖…
-
働く女性「それぞれの場所で輝いて」NHK記者の西銘さん・タイムス編集局長の与那嶺さんがゲストトーク 2020年12月22日 06:00
沖縄県内の大学生ら若い女性たちの進路設定やキャリアアップを応援する団体「IAm(アイアム)」が主催…
-
「目指すは年商1億円」コロナ禍の市場を救いたい 女性店主4人の奮闘 2020年7月14日 08:21
那覇市の牧志公設市場周辺の商店街関係者4人が、オンラインショップ「マチグヮーストア」を立ち上げてい…
-
-
「ミセスジャパン」出場者募集 10月の沖縄大会向け合同レッスンも 前回県代表がサポート 2020年2月20日 09:40
女性の内外面の美しさにスポットを当てたコンテスト「ミセスジャパン2020沖縄大会」の事務局が出場者…
-
沖縄 平均を大幅に下回る市町村の議員割合 14町村は男性だけ 県議会は平均超える 2019年12月6日 14:00有料
地方議員に占める女性の比率が、県内11の市議会で11・6%、30の町村議会で7・9%となり、いずれ…
-
10代で妊産婦、全国の3倍 「急に大人になることを求められている」 2019年12月6日 06:00
「童(わらび)どぅ宝~社会で支える親子の成長」をテーマに、日本乳幼児精神保健学会FOUR WIND…
-
-
スカーレット・ヨハンソン59億円 最も稼ぐ女優2年連続トップ 米経済誌フォーブスがランキング 2019年8月26日 10:00有料
【ロサンゼルス共同】米経済誌フォーブスは24日までに、過去1年間で最も稼いだ女優のランキングを発表…
-
女人禁制に張り手 島袋心海が初代横綱 わんぱく女子相撲で初の全国大会 小学6年生の部優勝 2019年8月26日 08:30
小学生による「わんぱく相撲」で初となる女子の全国大会が25日、東京都葛飾区の奥戸総合スポーツセンタ…
-
性被害 10代以下が33% ワンストップセンターへの相談 知っている人が加害7割超す 2019年8月20日 13:00
県性暴力被害者ワンストップ支援センター(#7001)が20日から365日24時間態勢となり、医療を…
-
性被害SOS 迷わず電話#7001 沖縄県が24時間支援へ病院併設の拠点 2019年8月20日 08:30
性犯罪や性暴力の被害に遭った人のための「県性暴力被害者ワンストップ支援センター」の病院拠点型施設の…
-
参院選の女性当選が過去最多の一方、沖縄の女性国会議員ゼロに 「共同参画」実現に不安【深掘り】 2019年8月1日 17:00有料
7月の参院選は女性の当選が過去最多に並んだ一方、県関係の女性国会議員はゼロとなった。県内から200…
-
300平方のシューズ園に靴3000足 売り場リニューアル 沖縄のデパート 2019年4月6日 06:50
那覇市のデパートリウボウ3階で5日にリニューアルオープンした婦人靴売り場「シューズガーデン」の内覧…
-
「法人銀行口座名義の旧姓使用」を読み解く 安里睦子氏(ナンポー社長) 2018年12月26日 17:30有料
県内の女性経営者が、預貯金の法人口座名義に旧姓使用を求めたのに対し、6金融機関が応じたことが分かっ…