安田浩一
1〜12件/12件
-
安田浩一さんが語る 差別をあおる「ヘイトスピーチは社会壊す」 2019年12月16日 06:00有料
あつまれHENOKOと沖縄平和サポートは14日、「ヘイトスピーチとは何か~差別と偏見の現場を取材し…
-
ニュース女子:BPO勧告評価も、検証に課題 安田浩一さんに聞く 2018年3月9日 13:31有料
ヘイトスピーチの問題を取材するジャーナリスト安田浩一さんの話 辛淑玉さんへの人権侵害と放送倫理上の…
-
-
津田大介さん・安田浩一さん、「ニュース女子」問題でMXテレビ出演辞退 2017年1月19日 12:05有料
東京の地上波テレビ局、東京MXテレビの番組「ニュース女子」が沖縄県東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設…
-
シンポジウム「沖縄から問う報道と表現の自由」詳報 【動画あり】 2016年11月26日 11:21有料
沖縄の声を本土や海外に届ける戦略を探るシンポジウム「沖縄から問う報道と表現の自由」(共催・沖縄タイ…
-
「権力監視がメディアの使命」 沖縄から問う報道と自由の表現 ジャーナリストら討議【動画】 2016年11月22日 07:41有料
沖縄の声を本土や海外に届ける戦略を探るシンポジウム「沖縄から問う報道と表現の自由」(共催・沖縄タイ…
-
【ライブ配信】シンポ「沖縄から問う報道と表現の自由」 午後6時半スタート 2016年11月20日 17:52有料
名護市辺野古、東村高江の新基地建設問題を巡り、沖縄の声を本土や海外に届ける戦略を探るシンポジウム「…
-
報道と表現の自由どう守る? 沖縄からの問い 琉球大学・星野英一教授 2016年11月19日 16:15有料
沖縄への在日米軍の過剰な集中は事件・事故など人間の安全保障を毀損(きそん)し、環境破壊、土地の強奪…
-
-
岸井成格氏、ワシントンポスト東京支局長らが登壇 シンポ「沖縄から問う 報道と表現の自由」は21日開催 2016年11月7日 19:50有料
沖縄タイムス社は、沖縄国際人権法研究会と共催で、シンポジウム「沖縄から問う 報道と表現の自由」を開…
-
何が「土人」発言を生み、誰が許しているのか 人権問題に詳しい識者3人の視点 2016年10月21日 21:00有料
大阪府警の機動隊員による「土人」「シナ人」発言について、ヘイトスピーチなど人権問題に詳しい識者は「…
-
「沖縄ヘイト放っておけない」 安田浩一さん、徹底した取材はLCCのおかげ!? 2016年8月9日 20:01有料
【アクロス沖縄(16)】 圧倒的な取材量や関心の幅広さ、物おじしない行動力…。蓄積された「知」は文…