宜野座村
-
道の駅「ぎのざ」 お手軽に健康講座 ワンコインフィットネス 500円で誰でも参加可 2022年8月7日 20:31有料
【宜野座】宜野座村観光協会は、道の駅「ぎのざ」で手軽に体験できる健康増進講座を始める。「ワンコイン…
-
道の駅でクーポンキャンペーン ポイントをためて割引券 使うとさらに周遊券 沖縄・宜野座村 2022年7月17日 13:27有料
沖縄県宜野座村の村観光協会(新里清次会長)によるワンダフルキャンペーン第1弾が18日から開催される…
-
「甘くておいしいマンゴースイーツを味わって」 バラエティー豊かな品ぞろえ 収穫時期の限定販売 2022年7月13日 18:11
【宜野座】道の駅「ぎのざ」内にある「ぎのざのお菓子屋SUN」では、12日から宜野座村産のマンゴーを…
-
-
花が咲くのは数十年に1回!? 沖縄の盆栽園 経営者もビックリ「30年以上見ているが…初めて」 2022年7月13日 08:00
沖縄県宜野座村宜野座の屋良常雄さん(71)、勝さん(67)兄弟が経営する「屋良盆栽園」でトックリラ…
-
「がらまんおでかけ美術展」始まる 宜野座、アート展示や作家の講演も 2022年7月4日 15:06
【宜野座】宜野座村文化センターがらまんホールに設置された非営利団体、宜野座村文化のまちづくり事業実…
-
坂本美雨、沖縄で5月29日に初ライブ 「沖縄のパワーを感じ沖縄でしか歌えない歌を届けたい」 宜野座村のがらまんホールで 2022年5月24日 18:30有料
歌手の坂本美雨は29日午後3時から、宜野座村文化センターがらまんホールでアルバム発売を記念した「b…
-
ガタガタ揺れる窓 体にも振動 「頭上を飛ばないで」怒る住民 米軍オスプレイ、物資つり下げ低空で旋回 2022年4月15日 12:08有料
沖縄県宜野座村の住宅地上空で14日午後、米軍のオスプレイが物資をつり下げて飛行した。住民たちは「頭…
-
戦争の悲惨さ伝える「オジイチャンの物語」 沖縄2世の作家ジョン・シロタさんの小説が劇に 会場は満員 2022年3月16日 16:30有料
沖縄戦や移民をテーマにした演劇「オジイチャンの物語」が2月26日、宜野座村文化センターがらまんホー…
-
-
樹齢200年の木や10年以上かけた庭も 自慢のオープンガーデン「見に来て」 宜野座村内16カ所で13日まで 2022年3月11日 16:00有料
美しい景観づくりの推奨を目的とした、宜野座村オープンガーデン(主催・宜野座村観光協会、沖縄県)が7…
-
「クリスマスプレゼント」きょう花火5430発 環金武湾3市町村で打ち上げ 2021年12月25日 06:00有料
うるま市、金武町、宜野座村の3市町村は25日午後7時半から「環金武湾3市町村連携元気応援プロジェク…
-
「トイレで着替えるのは良くない」と中学生 競技場に更衣室の設置求める 宜野座村子ども議会 2021年11月16日 13:50有料
沖縄県宜野座村子ども議会が8日、村議会本会議場で開かれた。英語検定の受験料補助やグラウンドの更衣室…
-
米軍オスプレイの部品落下事故 宜野座村議会が抗議決議 沖縄本島北部から戻る途中に発生 2021年8月30日 14:16有料
沖縄県の宜野座村議会(石川幹也議長)は30日の臨時会で、米軍普天間飛行場のオスプレイが12日夜に起…
-
移民先のペルーで教職を阻まれ農地を奪われ 苦難を超え故郷の沖縄を救援 半生が動画に 2021年5月11日 14:32有料
ペルーの日系人社会の発展に貢献した、沖縄県宜野座村の名誉村民の伊芸銀勇さん(2005年に96歳で死…
-
中学で最後の給食を思い出に 沖縄で登場したのは地元産のイチゴを使った何? 2021年3月16日 08:03有料
沖縄県宜野座村の宜野座中学校(伊波寿光校長)で5日、3年生の最後の学校給食に村特産品のイチゴを使っ…
-
【動画あり】米軍の訓練で夜間騒音188回 村の中止要請146回も改善されず 2021年2月4日 07:01有料
沖縄防衛局が米軍キャンプ・ハンセン周辺で行った騒音測定調査で、宜野座村松田区の午後7~10時の月…