宮本昌典
重量挙げ
宮本昌典(みやもと・まさのり)

「重量挙げ王国」が生んだ7人目の五輪代表
2人のオリンピアンの下で研さんを積んだ重量挙げ男子73キロ級の宮本昌典(24)=沖縄工高-東京国際大出、同大職=がこの夏、師と同じプラットホームに立つ。数多くの日本王者を輩出した「重量挙げ王国・沖縄」から生まれた7人目の五輪代表は本番に向け、「五輪では純粋に一本一本の試技を楽しみたい。見ている人も一緒に戦っているような試技がしたい」と胸を高鳴らせている。(続きを読む)
【試合日程】
重量挙げ(東京国際フォーラム) | ||
7月28日(水) | 19時50分~22時 | 男子73キロ級グループA |
【プロフィル】
1997年2月、那覇市生まれ。松川小6年で平良真理さんと出会い、重量挙げの道へ。東京国際大では五輪金メダリストの三宅義信氏に師事。2017年世界ジュニア銀。73キロ級でスナッチ155キロ、ジャーク190キロ、トータル345キロの日本記録を保持。161センチ。
宮本選手のニュース
-
糸数陽一V3 スナッチ大会新 全日本重量挙げ 宮本昌典も5度目優勝 2022年4月30日 10:24
重量挙げの第82回全日本選手権兼第36回全日本女子選手権第2日は29日、愛媛県の新居浜市民体育館で…
-
糸数陽一「上昇していきたい」 右膝のけがで万全でない中…五輪代表の底力 全日本重量挙げ3連覇 2022年4月30日 09:34有料
オリンピアンの力を見せつけた-。29日に愛媛県の新居浜市民体育館で行われた重量挙げの第82回全日本…
-
「悔しい。英雄になりたかった」涙の宮本昌典 最後は自己新に挑戦 パリ五輪で雪辱を目指す 2021年7月29日 08:37有料
ジャーク最終3本目。男子73キロ級の宮本昌典(東京国際大職)が勝負に出た。ジャーク2本を終えてトー…
-
-
「3年後はメダルを持ち帰りたい」重量挙げの宮本昌典、初出場で7位入賞【東京五輪】 2021年7月29日 05:00有料
東京五輪第6日の28日、重量挙げ男子73キロ級が東京国際フォーラムで行われ、那覇市出身で初出場の宮…
-
「王国」が生んだ7人目の五輪代表 土台を築いた2人のオリンピアンとの出会い 重量挙げの宮本昌典 2021年7月23日 10:16
[つかめ栄光 東京五輪23日開幕](8) 2人のオリンピアンの下で研さんを積んだ重量挙げ男子73キ…
-
減量苦に耐えた糸数「すべてをぶつける」右肩を治した宮本「会場を沸かせる」五輪へ闘志 2021年6月16日 18:00有料
日本重量挙げ協会は15日、オンラインで会見し、東京五輪の日本代表内定選手を発表した。既に代表に決ま…
-
伸び盛り24歳宮本、初の五輪で強さ証明へ 重量挙げ73kg級 日本記録保持 2021年6月14日 09:00有料
まだ24歳。伸び盛りの宮本昌典(東京国際大職)が、初の五輪切符を手にした。スナッチ155キロ、ジャ…
-
-
今年こそ五輪があると信じて‥‥重量挙げ糸数と宮本 それぞれの決意 2021年1月2日 13:36有料
1年間の延期期間を経て7月23日、東京オリンピックが開幕する。4年に1度の大舞台を目指してきた選手…