就活
1〜20件/68件
-
「就職への意欲高まっていない」 沖縄の大学生、内定率減 採用数減や試験遅れが原因か 2020年11月30日 08:33有料
沖縄県内5大学で就職を希望している学生の内定率が、10月末の時点で昨年同時期から減少していることが…
-
コロナ禍で求人数激減 パンフレットだけで決めた就職 高校生「社内の雰囲気分からず不安」 2020年10月29日 10:38有料
[学びはだれのもの]コロナ禍の学校(5) 「求人がないとは聞いていたけど、まさかこれほどとは」。八…
-
内定取り消しは「一人で悩まず」相談を 沖縄労働局が窓口設置 電話「45#」でも受付け 2020年4月16日 16:00有料
新型コロナウイルスの感染拡大で、新卒者の内定取り消しや入社時期の繰り下げが増えていることを受け、沖…
-
-
就活イベントも続々中止に 新型肺炎 学生・企業に痛手 沖縄600社に影響 2020年2月27日 08:15有料
新型コロナウイルスが、2021年新卒の就活戦線にも波紋を広げている。全国に続き、県内でも就活イベン…
-
-
学生364人が内定ゲットへ真剣 タイムス就活フォーラムで42社がPR 2019年4月12日 08:25有料
来年3月に卒業予定の学生らを対象にした「タイムス就職フォーラムAPRIL」(主催・沖縄タイムス社)…
-
沖縄の就職志望 2位はサンエー、3位はJA 7年ぶり1位になったのは? 2019年3月10日 09:18有料
求人誌「ルーキー」を発行するラジカル沖縄は8日、2020年新規学卒者就職志望ランキングを公表した。…
-
沖縄の新卒者内定率、前年に続き過去最高 1月末で高卒78%・大卒68% 2019年3月8日 15:11有料
沖縄労働局(安達隆文局長)は7日、今年3月卒業の高校生の就職内定率は、1月末時点で78・9%(前年…
-
就活:ミスマッチ懸念、行動鈍い学生に危機感も 企業がとる対策は? 2019年3月5日 12:34有料
来春卒業の学生に対する企業の会社説明会が1日に解禁され、県内でも就職活動が本格化した。人手不足から…
-
暑くてもジャケットは着るべき? 「面接でノック2回」「室内でコート」は本当に失礼? プロのマナー講師に聞いてみた 2019年2月4日 08:15
就職・転職活動での面接や、会議・商談といったビジネスシーンでは、ノックを3~4回してから入室するの…
-
「私服可」でもスーツで行くべき? 「スタバでバイト」「手書きのES」は本当に有利? “就活都市伝説”の真偽を採用のプロに聞く 2019年2月1日 15:00
「スターバックスコーヒー(スタバ)でアルバイトした経験があると、就職活動を有利に進められる」「エン…
-
高卒63.8%、大卒59% 沖縄県内の就職内定率 改善したが全国との差は… 2019年1月11日 11:20有料
沖縄労働局(安達隆文局長)は10日、今年3月の高卒者の就職内定率は、11月末時点で63・8%(前年…
-
沖縄の求人誌の先駆け 求人おきなわ社長・大里一雄氏 好景気と人手不足の現状をどう見るか 2018年8月18日 15:18有料
インタビュー「明言深聞」ずばり答える、本音を探る 求人誌「アグレ」などを発行する求人おきなわは9月…
-
採用予定「増やす」沖縄企業、全国上回る35%も… 人材確保では苦戦 2018年7月21日 15:21有料
就職情報のマイナビ沖縄支社は20日までに、県内企業の採用活動調査を発表した。2019年卒の大学生の…