復帰50年記念式典
1〜15件/15件
-
「沖縄の自立経済は道半ば」 復帰記念式典に参加した経済関係者 所得向上望む声も 2022年5月17日 15:00有料
沖縄の復帰50年式典が開かれた15日、会場の沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)には多くの経済関…
-
「琉球民族の自己決定権はどこへ行ったのか」100人が抗議 沖縄の日本復帰50周年式典に反対する集会 2022年5月16日 17:46有料
沖縄の日本復帰式典に反対する「ヤマトによる琉球再併合を問う『日本復帰』50年式典反対行動」の市民集…
-
外では抗議の声 祝賀ムードとかけ離れた沖縄の復帰50周年式典 基地なき島の実現遠く 経済格差も深刻 2022年5月16日 14:58有料
[表層深層] 沖縄は15日、日本復帰50年を迎えた。切望した「基地なき島」の実現どころか、安全保障…
-
-
「沖縄の良き隣人になり、繁栄に貢献する」とラーム米駐日大使 復帰50年式典であいさつ 2022年5月16日 14:50有料
沖縄返還は国家主権と民主主義プロセスを支援した。その後、日米同盟と友情は県民の貢献により、さらに強…
-
「なぜ共同使用が負担軽減になるのか」首をひねる沖縄県 視察してアピールする首相 基地問題ですれ違い 2022年5月16日 14:37有料
[ニュース断面] 沖縄の日本復帰50年式典の式辞で、玉城デニー知事は、今なお在日米軍専用施設面積の…
-
「時間がかかり過ぎだ」玉城デニー知事、基地返還の加速を訴え 復帰50年式典で辺野古触れず「未来志向に」 2022年5月16日 14:00有料
沖縄県の玉城デニー知事は15日、政府が強調する沖縄の基地負担軽減に関し、「加速化が必要だ」との考え…
-
「国民全員にありがとう。『おがげさまで』の一言だ」と元沖縄知事の仲井真氏 復帰50年式典の感想 2022年5月16日 13:33
復帰50年式典には元沖縄県知事の稲嶺恵一、仲井真弘多の2氏が出席した。式典終了後、稲嶺氏は本紙の取…
-
「岸田さ~ん 子どものお空を守ってくださ~い」 保育園保護者らボード掲げる 復帰式典開場前で 2022年5月16日 08:40
沖縄の日本復帰50年を迎えた15日、宜野湾市では復帰記念式典が開かれ、那覇市では復帰の内実を問い、…
-
-
「沖縄戦がなければ、私は生まれていなかった」 全盲のテノール歌手・新垣勉さん、国歌独唱「平和願い歌う」 2022年5月16日 08:25
読谷村出身で全盲のテノール歌手、新垣勉さん(69)は、復帰記念式典で国歌「君が代」を独唱した。沖縄…
-
沖縄の復帰50年式典 新基地建設に触れない知事 参加者「それができない場所だったんだろう」 2022年5月16日 08:10
沖縄が1972年の日本復帰から50年の節目を迎えた15日、沖縄県内では復帰を記念する式典、今なお続…
-
天皇陛下 沖縄は「今なおさまざまな課題」 復帰式典で国民の理解を希望 2022年5月16日 08:00有料
天皇陛下は15日の沖縄復帰50周年記念式典の「お言葉」で、沖縄戦の犠牲や戦後の米統治下に触れ「苦難…
-
50年前の5月15日 隣同士で復帰式典と1万人の抗議集会 熱気満ちた会場 今はひっそり 2022年5月16日 07:45
敷地内は雑草があちこちに伸び、屋根にはツタが覆い始めていた。50年前の5月15日、政府主催の復帰式…
-
沖縄県知事「過重な基地負担強いられている」 辺野古新基地には触れず 岸田首相、抑止力維持を強調 復帰50年式典 2022年5月16日 07:35
沖縄県と政府は15日、沖縄の復帰50年記念式典を宜野湾市の沖縄コンベンションセンターと、東京のグラ…