慰安婦
1〜10件/10件
-
沖縄で暮らした元「慰安婦」ペさん 向き合った性暴力の実態 30年忌シンポで継承考える 2021年11月21日 08:50
戦時中に朝鮮半島から沖縄に連れてこられた元日本軍「慰安婦」で、戦後も沖縄で暮らした裴奉奇(ペ・ポン…
-
旧日本軍の司令部に「慰安婦」 沖縄大学の研究員、裏付ける資料を新たに発見 2021年1月7日 10:49有料
太平洋戦争時に日本軍が本土の芸者らを連れて開設した「偕行(かいこう)社」にいたとみられる女性らが、…
-
-
性暴力の構造、現代も 「慰安婦」問題を問い直す 日韓の研究者らシンポ 2018年9月10日 05:40有料
「『慰安婦』問題を問い直す9・8シンポジウム」(主催・日本軍「慰安婦」問題を考える宮古の会、宮古島…
-
[読書]平井美津子著「『慰安婦』問題を子どもにどう教えるか」 「当事者」として学ぶ授業 2017年12月9日 19:34有料
平井美津子さんは、「熱く」「愛ある」中学校社会科教員である。「慰安婦」問題、沖縄のさまざまな問題を…
-
【教科書のいま・3】「慰安婦」記述に強まる圧力 学校に抗議続々、教科書会社倒産も 2017年9月27日 20:00有料
今年夏。昨年度から使われている歴史教科書を巡り、関西の名門中学校に組織的とみられる大量の抗議はがき…
-
国連敵視、孤立につながらないか 過剰にも見える政府の反応 戦前の歴史と重ねる識者も 2017年6月14日 15:00有料
【ジュネーブ13日=阿部岳】日本政府はここ最近、国連と国際人権基準を敵視するような言動を繰り返して…
-
-
韓国・少女像制作の夫妻が来沖 「朝鮮半島も沖縄も戦争が続いている」 2017年1月28日 18:17有料
「従軍慰安婦」被害を象徴する「平和の少女像」を制作した韓国の彫刻家夫妻が24~27日、沖縄県内を訪…
-
32軍壕「慰安婦」文言復活を 沖縄タイムスの報道受け識者ら要請 2016年9月27日 13:30有料
県が4年前に設置した第32軍司令部壕(那覇市首里)の説明板から「慰安婦」「日本軍による住民虐殺」の…