憲法改正
1〜20件/26件
-
【深掘り】憲法審で自由討議 自民、改憲4項目を主張 議論の「実績づくり」狙う 野党や公明との隔たり依然大 2019年11月29日 16:00プレミアム
衆院憲法審査会は28日、今国会3回目の自由討議を実施した。自民党は改憲4項目に絡めた主張を展開。憲…
-
木村草太の憲法の新手(79)憲法への自衛隊明記 自民党案表現は争点隠し 2018年5月6日 14:06プレミアム
5月3日の憲法記念日、今年も昨年に続き、安倍晋三氏は改憲派の集会にビデオメッセージを送った。
-
岐路の9条〜沖縄から改憲を問う(4)「ママだって政治の話がしたい」 きっかけは辺野古で見た光景 2018年5月3日 00:00プレミアム
ゴールデンウイーク2日目の4月29日、晴天の昼下がり。那覇市内のカフェに30〜40代の女性ら7人が…
-
-
<自衛隊明記の波紋 9条改憲を考える>ミサイル防衛は攻撃に 沖縄全体で配備考え直す時 2018年5月2日 10:30
今、9条改憲が議論になっている。自民党では9条第1項(戦争放棄)と第2項(軍隊不保持)(交戦権否認…
-
岐路の9条〜沖縄から改憲を問う(3)怖くて仕方がなかった祖母の沖縄戦体験談 立ち上がる若者「未来は自分たちで変える」 2018年5月2日 00:00プレミアム
3年前の9月19日、蒸し暑い日だった。那覇市の県民広場には、SNSなどで集会を知った約300人が詰…
-
岐路の9条〜沖縄から改憲を問う(2)「自衛隊員の命を軽んじるな」 改憲の道、募る葛藤 2018年5月1日 01:00プレミアム
「うちの子は自衛官ではありませんから。お帰りください」。近所にも聞こえそうな大きな声で、早口でまく…
-
岐路の9条〜沖縄から改憲を問う(1)「県民のために一生懸命働いているのに、なんで」 元自衛官、罵声に悔しさ 2018年5月1日 00:00プレミアム
「なんで迷彩服がこんな所にいるんだよ!」 数年前、見ず知らずの年配の男性から突然、罵声を浴びせられ…
-
木村草太氏講演会詳報:改憲論議注視して 「自衛隊明記」の危険性指摘 2018年4月3日 11:19
憲法と対話 国の暴走防ぐ 本紙に「憲法の新手」を連載中の憲法学者、木村草太氏(首都大学東京教授)を…
-
-
[大弦小弦]若手経済人の組織である公益社団法人日本青年会議所(JC)が、ツイッターで… 2018年3月8日 07:07
若手経済人の組織である公益社団法人日本青年会議所(JC)が、ツイッターで憲法改正の機運を高めるため…
-
衆院選の焦点「9条改憲」 沖縄の自衛隊関係者はどう考える? 2017年10月21日 19:29プレミアム
衆院選では各政党が憲法の在り方を公約に盛り込む。最大の焦点は自民党総裁の安倍晋三首相が提案した、自…
-
内閣支持率続落、最低35% 不支持53%と逆転 安倍政権の改憲54%反対 共同通信世論調査 2017年7月17日 13:43プレミアム
共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は続落し、前回6月よ…
-
木村草太の憲法の新手(60)加計学園問題と国会召集 速やかな召集 立法化を 2017年7月16日 09:14プレミアム
加計(かけ)学園の問題は、一向に収まる気配がない。経緯を簡単に見ておこう。 2016年11月9日、…
-
「地方自治ゆがめる安保」小林武沖縄大学客員教授に聞く オール沖縄、島ぐるみの根源見いだす 2017年5月4日 15:30プレミアム
憲法施行から70年。沖縄では適用から45年となる。先月20日の衆院憲法審査会で「国と地方の在り方」…
-
山城議長「政権止めよう、未来をつくろう」 護憲・改憲、全国で議論に熱 2017年5月4日 09:31
憲法施行70年を迎えた3日、憲法記念日にちなんだ集会が各地で開かれた。2020年の改正実現を唱えた…
-
公害、米軍基地、原発・・・「権力に屈せず権利主張を」 弁護士の馬奈木さん、きょう那覇で憲法講演会 2017年5月3日 09:16
52回目を迎える憲法講演会(主催・県憲法普及協議会など)が3日午後1時半から、那覇市西の男女共同参…