我ら“うちなーんちゅ”米ロス発
1〜20件/30件
-
米国で1人暮らし、沖縄米県人会は「第二の我が家」 折に触れ故郷懐かしむ 2018年9月10日 15:33
英語ライター・喜屋武由美子さん(54) 北米沖縄県人会では、県人会の歴史と沖縄の食や芸能などの文化…
-
県人史発行に強い意欲「ぜひやりたい」 北米沖縄県人会に入会した、千葉生まれの編集のプロ 2018年7月11日 09:55
[連載・我ら“うちなーんちゅ”米ロス発]長島幸和さん(69) 北米沖縄県人会では1981年に発行さ…
-
元米兵、得意な歌は「さざんかの宿」 沖縄赴任が人生の転機に 教えてくれた家族の絆 2018年6月25日 15:13
[我ら“うちなーんちゅ”米ロス発]ダレル・ニールさん(67) 元海兵隊員 元海兵隊員のダレル・ニー…
-
-
沖縄から東京、アメリカへ 人生切り開いてきた民間大使、その心は「明るく前向きに」 2018年3月12日 21:05
【我ら“うちなーんちゅ”米ロス発】 山内繁子さん(79) 母を13歳の時に亡くした山内繁子さん(7…
-
庭師・宮里ジョージさん(69) マラソンに注ぐ情熱 約30もの大会に出場 2018年2月12日 06:00
[我ら“うちなーんちゅ”米ロス発](68)福田恵子 中城村出身の宮里ジョージさん(69)が家族と南…
-
琉舞やネットで故郷楽しむ 次の帰省では「友達に会って、街巡りしよう」 2018年2月5日 22:30
[我ら“うちなーんちゅ”米ロス発] 島美恵子さん 北米沖縄県人会で過去に婦人部長と芸能部長を務め、…
-
貧困の子を長年支援 昨年秋に旭日双光章 元南加日系商工会議所会頭 キティ・サンキさん(70) 2018年1月23日 07:00
◆[我ら“うちなーんちゅ”米ロス発](66)福田恵子 ロサンゼルスの日系アメリカ人社会で長年活躍し…
-
-
手紙が結ぶ親類の縁、大家族主義を実感 福島出身の夫も北米沖縄県人会に参加 2018年1月10日 18:00
ヴィクトリア・大城・西内さん(61)西内光雄さん(67) ハワイ生まれの沖縄県系3世のヴィクトリア…
-
北米沖縄県人会カラオケクラブ 歌心支える縁の下の力持ち 東京出身の元メカニック 2017年10月3日 20:00
沼田昭二さん(75) 北米沖縄県人会の組織は各種の委員会やクラブに分かれ、それぞれが活発な活動を展…
-
花や歌で楽しませる女性に訪れた、失われた50年を埋めるうれしい出来事 2017年6月5日 16:00
[我ら“うちなーんちゅ”米ロス発] 藤本節子さん 北米沖縄県人会のイベントに取材に行くと、いつも笑…
-
レーガン元大統領ら数々のセレブに料理を提供してきた敏腕シェフ 最高のほめ言葉と、故郷沖縄への思い… 2017年4月8日 06:12
[我ら“うちなーんちゅ”米ロス発] 実男スコット比嘉さん 1966年にロサンゼルスで生まれた比嘉…
-
沖縄の縁、幼少から意識 パーカッションに打ち込むロサンゼルスの兄妹 2016年7月11日 07:00
米ロサンゼルスの中心部から東に1時間半ほど内陸部に入ったリバーサイド。ここに暮らすウィリアムス兄妹…
-
「顧客に親身」貫いた惜しまれながら引退 牛島辰則さん、しげ子さん【我ら“うちなーんちゅ”米ロス発】 2016年5月23日 05:30
ロサンゼルスは車社会。ドライバーの数以上に自動車の数があるといわれる。そんなロサンゼルス近郊のトー…