手話
1〜19件/19件
-
手話との出会いは那覇高1年の時 独自の教育プログラム開発 オンライン教室は2年で利用者1500人超 2022年5月24日 17:00有料
[東京報道プラス][アクロス沖縄](169)デフリンクス手話協会代表 中村藤乃さん(34)=那覇市…
-
「やってよかった…」耳の聞こえない母の笑い声 芸人になった娘がめざす笑い 2021年12月22日 06:00有料
手話で「アイラブユー(愛してる)」を表現するお笑い芸人の大屋あゆみさん。各国で違う手話だが、アイラ…
-
よしもと芸人が繰り出す手話コメディー 巧みなアクションと顔芸 「観るお笑い」にろう者が爆笑 2021年10月29日 14:39有料
手話コメディー集団「劇団アラマンダ」(大屋あゆみ座長)の1年半ぶりの公演「観て楽しむ手話ショートコ…
-
-
「全ての人が笑える舞台を届けたい」手話ショートコメディー、17日よしもと沖縄花月 2021年10月15日 10:46有料
手話コメディー集団「劇団アラマンダ」(大屋あゆみ座長)の「観て楽しむ手話ショートコメディ」が17日…
-
コロナ禍の卒業式、合唱できないなら…全員で3カ月練習、手話で伝えたGReeeeNの「遥か」 2021年3月2日 07:01有料
県内のほとんどの県立高校で1日、一斉に卒業式が行われた。別日程の特別支援学校などと合わせ、今春は約…
-
金沢の手話観光学ぶ 聴覚障がい考えるシンポ 浦添であす16日 2020年2月15日 16:00有料
NPO法人美ら島きこえ支援協会は16日午後1時から、2019年度美ら島きこえのシンポジウムを浦添市…
-
「これでいいのか…」迷い振り切る手話ラップ コミカルに環境問題 沖縄の高校生、全国パフォーマンス甲子園V2 2019年10月8日 08:00有料
手話を使った演劇やダンスの出来栄えを競う第6回全国高校生手話パフォーマンス甲子園で、真和志高校手話…
-
-
色鮮やかファッション、学びの成果 沖縄の高校生が技披露「産業教育フェア」 2018年11月17日 11:01有料
第22回県産業教育フェア(高校生美ら産フェア)が16日、浦添市民体育館を主会場に開幕した。実業系高…
-
手話でお笑い「面白かった」会場一体 劇団アラマンダ旗揚げ公演 2018年8月18日 16:18有料
「母親の職業? ユーチューバー!」。障がいのある人もない人も、同じように大口を開けて笑った。沖縄を…
-
笑撃!手話を使って「観る笑い」 劇団アラマンダ 沖縄で旗揚げ 2018年8月18日 09:32有料
聴覚障がい者も楽しめる手話コメディー劇団アラマンダが17日、那覇市のよしもと沖縄花月で旗揚げした。…
-
手話条例に盛り込まれた歴史、沖縄戦踏まえ共生へ 南風原町で可決 2018年3月28日 14:28有料
【南風原】沖縄戦で手話を使った町民がスパイ視された歴史を前文に盛り込んだ南風原町の手話条例案が27…
-
手話普及の必要性、明確に 未使用者の話「理解できる」11.7% 沖縄県が初調査 2017年11月11日 11:11有料
聴覚・平衡機能障がいで身体障がい者手帳の交付を受けている沖縄県内の7978人(今年3月末現在)のう…