打越正行
1〜7件/7件
-
[うちなぁ見聞録]打越正行(社会学者) 那覇とコザ 人の動きで場を制する 2019年10月19日 16:00有料
20キロほど離れた那覇とコザの二つの町は、車なら(渋滞がなければ)1時間程度で移動できる。二つの町…
-
ヤンキーはなぜ殴るのか 沖縄でパシリになった学者打越さん、若者の暴力と社会背景探る 2019年9月15日 15:00有料
県民間教育研究所と県民間教育研究団体連絡会の合同研究集会が8日、沖縄大学で開かれ、社会学者の打越正…
-
-
[コラム うちなぁ見聞録](196)打越正行氏(社会学者)「現場号」からの風景 建設業からヤミ仕事へ 2019年8月17日 18:46有料
沖縄の建設現場で働きながら社会調査をしてきた。建設現場で働く従業員は、朝の8時から、ずっと終業時刻…
-
ヤンキーの「パシリ」になった社会学者 彼らと歩んだ10年(上)~数学を学んでいた大学生がヤンキーの世界へ~【WEB限定記事】 2019年5月12日 15:07
沖縄のヤンキーの「パシリ」となり、彼らと日常的に「つるんで」、酒を飲み交わしながら、共に過ごしてき…
-
中学生からキャバクラで… 性暴力被害も 職業観に刻まれる「あの頃よりまし」 2018年11月29日 11:34
那覇市久茂地のタイムスビルに開業する「howlive(ハウリブ)沖縄タイムスコワーキングスペース」…