抗議決議
1〜20件/61件
-
米軍ヘリ窓落下事故へ抗議決議 沖縄県議会 18日開会の9月定例会初日に 2019年9月13日 11:05有料
沖縄県議会は13日の議会運営委員会(大城一馬委員長)で、9月定例会を18日から10月15日までの2…
-
-
普天間への外来機飛来、宜野湾市議会が抗議決議 一日も早い閉鎖返還求める 2019年2月26日 11:05有料
米軍普天間飛行場に相次いでいる外来機の飛来による騒音被害を受け、宜野湾市議会(上地安之議長)は26…
-
銃持った米兵脱走 沖縄県議会、全会一致で抗議決議 綱紀粛正など求める 2018年12月20日 11:56有料
沖縄県議会(新里米吉議長)は20日午前、基地内から拳銃を持って脱走した米軍嘉手納基地所属の空軍兵が…
-
嘉手納町議会が抗議決議 銃所持の米兵脱走 「対岸の火事ではなく、強い憤り」 2018年12月18日 10:23有料
米軍嘉手納基地所属の空軍兵が基地内から拳銃を持ち出して読谷村宇座の民間住宅地付近の公園駐車場で米軍…
-
銃所持の米兵脱走、沖縄県議会で抗議決議へ 全会一致で可決見通し 2018年12月18日 09:24有料
沖縄県議会米軍基地関係特別委員会(仲宗根悟委員長)は17日、米軍嘉手納基地所属の空軍兵が基地内から…
-
-
沖縄県議会、核兵器持ち込み疑惑で意見書可決 密約文書の無効化など要求 2018年7月6日 12:42有料
沖縄県議会(新里米吉議長)は6日の6月定例会最終本会議で、非核三原則の堅持と核兵器持ち込み疑惑の解…
-
全米軍機の住宅地上空飛行禁止を要求 うるま市議会、オスプレイの部品落下で抗議決議 2018年2月21日 11:46有料
【うるま】米軍普天間飛行場所属のオスプレイの部品がうるま市伊計島に漂着した問題で、うるま市議会(大…
-
沖縄県議会、オスプレイ部品落下・漂着に抗議決議 普天間の運用停止求める 2018年2月21日 11:15有料
沖縄県議会(新里米吉議長)は21日の2月定例会本会議で、米軍普天間飛行場所属の輸送機MV22オスプ…
-
在日米軍、沖縄県議会の抗議を受け付けない意向 オスプレイ部品落下 2018年2月21日 11:00有料
沖縄県議会米軍基地関係特別委員会の仲宗根悟委員長は21日の同委員会で、普天間飛行場所属の輸送機オス…
-
オスプレイ部品落下 沖縄県議会で抗議決議へ 米軍関連で5カ月連続 2018年2月16日 08:22有料
県議会の米軍基地関係特別委員会(仲宗根悟委員長)は15日、米軍普天間飛行場所属の輸送機MV22オス…
-
沖縄知事「全会一致の重み大きい」 県議会、普天間の即時運用停止求める決議 2018年2月1日 12:28有料
相次ぐ米軍ヘリの不時着事故を受け、県議会が普天間飛行場の即時運用停止を求める抗議決議と意見書を可決…
-
市長選を前に「代理戦争」 ヘリ事故抗議決議、名護市議会が紛糾 2018年1月20日 12:48有料
名護市議会(屋比久稔議長)は19日の臨時会で、相次ぐ米軍ヘリの緊急着陸や事故に対する意見書案、抗議…
-
沖縄県議会の決議・意見書 復帰46年で基地関連の抗議が4割超 2018年1月20日 09:46有料
沖縄県議会が19日の臨時会で、相次ぐ米軍機事故に対する抗議決議と意見書を可決したことで、復帰後の4…
-
米軍ヘリ不時着で抗議決議 沖縄県議会、全会一致で決議へ 19日可決見通し 2018年1月16日 08:15有料
沖縄県議会の米軍基地関係特別委員会(仲宗根悟委員長)は15日、うるま市と読谷村で相次いだ米軍普天間…