改元
1〜20件/38件
-
改元の影響か? 最高裁でシステム障害 全国の裁判所でも不具合 2019年5月14日 14:13有料
大型連休明けの7日以降、保釈保証金などを管理する最高裁の保管金事務処理システムに不具合が生じている…
-
-
渡された白菊、両陛下の行動に涙が出そうに… 「令和」に託す願い 2019年5月1日 15:38有料
元号が1日で「平成」から「令和」に変わった。前天皇、皇后ご夫妻が沖縄を訪れたのは、皇太子の時から数…
-
「令和婚」一番乗りは私たち♥ 32歳と28歳のカップル 温かな家庭を誓う 2019年5月1日 10:07有料
元号が「令和」に変わった1日午前0時、沖縄県の那覇市役所には婚姻届を提出しようと多くのカップルが詰…
-
-
[大弦小弦]翁長雄志前知事から生前、こんなエピソードを聞いた・・・ 2019年5月1日 08:26
故翁長雄志前知事から生前、こんなエピソードを聞いた。きょう即位する新天皇陛下が、皇太子時代に来県し…
-
「良い時代だった」 平成にさようなら 最西端の与那国島で最後の夕日 2019年4月30日 22:57有料
日本最西端の沖縄県・与那国島で国内で最も遅く海に沈む「平成最後の夕日」を見届けるイベント(主催・同…
-
平成に生まれ、平成に消えた沖縄の遊園地 「こどもの国」復活の転機 2019年4月30日 10:40有料
1990(平成2)年4月、沖縄市の沖縄こどもの国に遊園地「おきなわアイランドパーク」が開園した。1…
-
天皇陛下退位 沖縄県民「温かいまなざし続けて」 平和望み感謝 2019年4月30日 10:30有料
「苦難の歴史に向き合ってくださった」。激しい地上戦で20万人超が犠牲となり、今も基地問題で揺れる沖…
-
帰ってきた老舗の味!「思わずハグしちゃったわよ」 ピザハウス、平成の復活劇 2019年4月30日 10:27有料
平成の30年、沖縄県内各地の街並みは大きく変わった。1975年開幕の沖縄国際海洋博覧会の象徴「アク…
-
令和へつなぐ 平和の波 沖縄戦追悼「平和の礎」 1995(平成7)年に建立 2019年4月30日 10:20有料
反戦の信条 継承願う仲村真さん(63) 県平和祈念資料館友の会 沖縄戦最後の激戦地となった沖縄県糸…
-
天皇陛下に「好感」87% 沖縄県民、30年で大幅に変わった意識 2019年4月30日 08:36有料
「平成」を終え「令和」を迎えるのを前に、沖縄タイムス社と琉球放送(RBC)は27、28の両日、沖縄…
-
[大弦小弦]正月やシーミー、お盆と沖縄の年中行事や御願に欠かせないもちを作り続けて64年… 2019年4月30日 08:08
正月やシーミー、お盆と沖縄の年中行事や御願に欠かせないもちを作り続けて64年。那覇市山下町にある「…