新スポット
-
イオン縮小案を説明 「街づくりに支障が出る」の声 沖縄・浦添市の駅近くに開業予定 2022年7月29日 12:24
沖縄都市モノレールのてだこ浦西駅(沖縄県浦添市)近くに開業予定の大型商業施設「イオンスタイル浦西(…
-
ぜんざいや沖縄そば100~400円 「母の島を盛り上げたい」姉妹が営む夏限定パーラー 2022年7月25日 08:00
沖縄・粟国島に夏限定のパーラー「しぃじょーやー」を16日に開業した江森愛梨さん(30)、銘苅星南さ…
-
沖縄に新リゾート、ホテル「名城ビーチ」開業 優雅に遊ぶをコンセプト 大宴会場や6種のプール備える 2022年7月24日 12:49
総合不動産業のケン不動産リース(東京都、佐藤繁社長)は23日、糸満市名城にラグジュアリーホテル「琉…
-
-
図書館の運営を民間企業へ 交流の場に期待 選書へ不安の声も 読谷総合情報センター[リポート’'22読谷発] 2022年7月8日 14:37
[リポート’22 読谷発] 新たな村立図書館を中心とした読谷村総合情報センター(仮称)の事業契約…
-
沖縄に新たなプリンスホテル デジタル世代をメインターゲット 県内2店目、11月開業 2022年7月7日 12:47
西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京、小山正彦社長)は6日、沖縄県那覇市松山に、県内2店舗目…
-
「気軽に立ち寄って!」沖縄県内7酒造所のクラフトビール集結 「パレットビアテラス」開催 那覇市 2022年7月5日 19:20
久茂地都市開発(沖縄県那覇市、我那覇学社長)は1日から、パレットくもじ2階テラスエリアで県産クラフ…
-
民間運営の新図書館、2025年に開館 周辺にホームセンターも 沖縄・読谷村 2022年7月5日 10:29
沖縄県読谷村の石嶺傳實村長は4日、村役場で記者会見し、2025年7月に開館を予定する村総合情報セン…
-
-
沖縄市池武当に「物流の拠点」 新たなインターチェンジと連携 企業誘致を図る 2022年7月2日 07:00
沖縄市の花城博文経済文化部長は22日、沖縄市議会(小浜守勝議長)6月定例会の代表質問で、池武当交差…
-
昔から伝わる沖縄民具を現代風にアレンジ 「種水土花」がギャラリーと体験施設をオープン 伊平屋村 2022年6月29日 14:19有料
沖縄に昔から伝わる民具を現代風にアレンジした民具ブランド「種水土花(しゅみどか)」が5月30日、オ…
-
高さ8メートルのウォータースライダー! 「きっずあくあぱーく」 沖縄・浦添市に入場券300枚を贈る 2022年6月27日 07:36
高さ8メートル、長さ20メートルの大型ウオータースライダーなどが楽しめる催し「きっずあくあぱーく」…
-
「広い!那覇に来たみたい」 サンエー宮古島シティ開店 ミスタードーナツなどに行列 2022年6月18日 11:05
【宮古島】沖縄県内スーパー最大手のサンエー(新城健太郎社長)は17日、宮古島市平良下里に「サンエー…
-
石垣市内にある「竹富町役場」 5階建て新庁舎が完成 町民が利用できる簡易宿泊施設も 2022年5月2日 06:00
沖縄県石垣市美崎町の旧庁舎跡地で建て替え工事が進められていた竹富町新庁舎が28日、完成した。5階建…
-
ポークたまごおにぎりの「ポーたま」県内5店目 北部に初の出店 あぐーなど店舗限定メニューも 2022年5月1日 10:52
ポークたまごおにぎりを販売する「ポーたま」(那覇市、清川勝朗代表)が29日、沖縄県本部町山川のオキ…
-
海洋博公園内に新装オープン 沖縄の歴史や文化を学ぶエリア 伊江島を一望できる庭園も 2022年4月30日 06:20
沖縄県本部町の海洋博公園内に、沖縄文化・センターゾーンが23日、リニューアルオープンした。沖縄の歴…
-
見上げるとワニ! 頭上をスイスイ 沖縄の動物園「こどもの国」に新エリア 2022年4月16日 11:13
沖縄こどもの国(神里興弘園長)は15日、リニューアルした「ワニエリア」を関係者に公開した。飼育され…
-
三菱地所、沖縄に初のホテル 全143室「ネストホテル那覇西」 交通の利便性が売り 2022年3月19日 13:32
三菱地所(東京都)は15日、那覇市西に同社としては県内初のホテルとなる「ネストホテル那覇西」を開業…
-
那覇オーパ、3階フロアを全面リニューアル シェアオフィス12月開業 2021年10月26日 08:38有料
那覇オーパは25日、3階フロアを全面リニューアルし、12月1日にシェアオフィス「O2 OKINAW…
-
ハワイで愛される肉感たっぷりバーガー 沖縄に「テディーズビガーバーガー」初出店 2021年4月19日 20:24有料
H1グローバル(東京都、輝咲翔代表)が展開する米国ハワイ発の「テディーズビガーバーガー」沖縄北谷店…