新型コロナ経済支援
-
「客も感染地域もよそに移るだけ」「社交業以外にも補償を」 沖縄県の方針に疑問の声 歓楽街・松山に休業要請 2020年7月31日 16:30有料
県が那覇市松山のスナックやキャバレーなどへの休業要請を発表した30日、社交業団体は要請に理解を示し…
-
-
困窮家庭に配布 食料提供を受け付け あすから名護で学生ボランティア 2020年7月3日 11:45
【名護】新型コロナウイルスの影響で困窮している家庭を支援しようと、名桜大学や名護高校の学生ボランテ…
-
「頭おかしくなりそう」 コロナの経済支援対象外の外国人 帰国費用もなく困窮 2020年6月30日 05:00
新型コロナウイルスの影響で仕事を失った沖縄県内の外国人労働者が苦境に陥っている。一部の在留外国人は…
-
コロナ休業で生活苦しく 特例貸し付けに留学生殺到 那覇では申請者の15%に 2020年6月29日 09:00
新型コロナウイルスの影響による休業や失業で収入が減った人の生計を支援する国の特例貸し付けに、アルバ…
-
-
コロナ、非正規労働者のくらし直撃 那覇で生活保護相談・申請が急増 収入減響く 2020年6月14日 08:55
[新型コロナ 沖縄の今] 沖縄県内で新型コロナウイルスが感染拡大した4月、那覇、沖縄、浦添、宜野湾…
-
沖縄旅行の費用補助に予約殺到 沖縄県の予算5億円 6月中にも使い切る勢い 2020年6月11日 09:00
県民向けに県内旅行を助成する県の事業「おきなわ彩発見キャンペーン」が人気を集めている。5日の発売か…
-
経済回復、生活支援に力 コロナで久米島が独自策 売り上げ減の事業者に支援金 2020年6月4日 13:00
沖縄県の久米島町は、「新型コロナウイルス感染症に関する独自支援策」について5月27日から29日まで…
-
経営悪化した企業を守れ 支援の投資ファンド8月始動 琉球銀行などが100億円 2020年6月4日 08:23
新型コロナウイルスで打撃を受ける沖縄県内の企業を守ろうと、琉球銀行と県内の複数企業が連携し、新たな…
-
現地で買える日まで…クラウドファンディングで沖縄の窯元を支援 味わい深い「やちむん」に触れて! 2020年6月3日 06:00
新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げ激減した沖縄県の壺屋陶器事業協同組合(島袋常秀理事長)が6…
-
全学生2200人に5万円給付 パソコン、Wi-Fiも無償で 沖縄大学「学びの場守る」 2020年6月1日 05:40
沖縄大学の盛口満学長は28日、新型コロナウイルスで学生が経済的に困窮する状況を踏まえ全学生(約22…
-
「米買って配りたい」 コロナで生活苦の留学生に 寄付続々 NPO、1172人に配布へ 2020年5月30日 06:10
新型コロナウイルスの影響で生活に苦しむ沖縄県内の外国人留学生らへの支援を受け付けるNPO法人沖縄国…
-
市が花を仕入れ介護施設などへ 沖縄・宜野湾市が花卉業を支援 コロナ対策続々 2020年5月29日 09:29
沖縄県宜野湾市の松川正則市長は26日、新型コロナウイルスの影響を踏まえた経済支援策として、イベント…
-
県民にホテル宿泊券 観光業界活性へ沖縄県が方針 コロナの打撃回復目指す 2020年5月29日 09:01
新型コロナウイルス感染症の影響で観光を中心に県経済が打撃を受けていることから、沖縄県は28日までに…
-
「社会への恩返し」 沖縄の焼き鳥店 地域の子に愛情弁当 無料で配布 2020年5月26日 10:54
沖縄県糸満市の焼鳥店「炭火焼鳥かん」の店主・泉川寛さん(63)は21日から、新型コロナウイルスの影…
-
「スピード遅すぎる」 視界不良の沖縄観光 業界から漏れる行政への不満 2020年5月22日 10:20
沖縄県は20日、緊急事態宣言解除後の観光客の受け入れに向け、観光業界に医療関係者を交えた対策会議を…