日米安保
1〜20件/20件
-
沖縄に基地集中「異常」 日米安保60年で知事 地位協定改定訴え 2020年1月17日 13:00有料
玉城デニー知事は、日米安保条約の改定調印から19日で60年を迎えることを受け、16日の定例記者会見…
-
[識者評論]米追従、独立国の誇り欠く 佐藤学氏(沖縄国際大学教授) 2019年5月28日 13:33有料
安倍晋三首相にとり、なりふり構わずトランプ大統領の前に叩頭(こうとう)することが、外交政策の大原則…
-
-
[読書]山本章子著「米国と日米安保条約改定」 軍部の視点に踏み込む 2017年7月1日 17:07有料
1960年に現在のかたちとなった日米安保体制は、どのようにして形成されたのか。条約改定の交渉過程は…
-
-
【市町村長アンケート・日米安保】「やむを得ず」最多41% 地位協定の見直し課題 2017年5月4日 14:55有料
41市町村長のうち、日本が安全を守るために自衛隊を置き、米国と安全保障条約を結ぶ安保体制に「安保環…
-
憲法より上位の安保に怒り「負の歴史、変えたい」 喜瀬武原阻止闘争【危機の憲法ー施行70年 沖縄から2】 2017年5月4日 06:00有料
やむにやまれず基地内に入ったのに、罪に問われるのか-。 1976年9月17日、基地労働者でつくる全…
-
翁長知事会見詳報▼辺野古は造らせない▼「オール沖縄」が基軸▼経済発展へアジア展開 2016年11月29日 11:31有料
就任2周年を前に、翁長雄志沖縄県知事の記者会見が11月28日にあった。会見の詳報は以下の通り。【名…
-
「日本の負担増なら基地削減を」 東京でシンポ、米新政権の対応探る 2016年11月27日 13:29有料
【東京】新外交イニシアティブ(ND)主催のシンポジウムが26日、都内で開かれた。沖縄の米軍基地問題…
-
安倍・トランプ会談「大変有意義だった」 同席したペンス次期副大統領 2016年11月19日 12:31有料
【平安名純代・米国特約記者】ニューヨーク市内で17日夕(日本時間18日朝)に開かれた安倍晋三首相と…
-
<トランプ流安保どこへ>カーター政権と類似 「思いやり予算」の背景 2016年11月14日 07:27有料
トランプ次期大統領の就任を前にした米国の状況は、「思いやり予算」という形で、日本側の負担を引き出し…
-
<トランプ流安保どこへ>「出て行きたければどうぞ」が日本の切り札に 田岡俊次氏 2016年11月14日 07:13有料
■田岡俊次氏(軍事ジャーナリスト)に聞く 選挙中の発言は、国際問題に無知・無関心な人たちが言うこと…
-
クリントン氏当選の場合、日米会談2月に検討 安倍首相の早期訪問目指す 2016年11月4日 12:05有料
【ワシントン共同=木下英臣】米大統領選で民主党のクリントン候補が当選した場合、安倍晋三首相が来年2…
-
[大弦小弦]冷戦時代が終わる直前の1989年に出版され、ベストセラーとなった本に「『NO』と言える日本」… 2016年9月29日 11:28
冷戦時代が終わる直前の1989年に出版され、ベストセラーとなった本に「『NO』と言える日本」がある…