
「普天間移設問題・辺野古新基地」一覧
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の代替施設として、沖縄防衛局が沖縄県名護市辺野古に建設を進める新基地は、総面積205ヘクタールに、1800メートルのV字形滑走路2本を備えた巨大基地となる。総面積のうち160ヘクタールは海を埋め立てる予定。沖縄防衛局は2017年4月に護岸の造成工事に着手、2018年12月に埋め立て予定区域への土砂投入を開始した。
刻々と変わる辺野古の海 | 埋め立て承認撤回 | ジュゴン | 県民投票 | Okinawa Crying Out

「新基地止めたい」 抗議船の船長、がんの痛みに耐え海へ 妻「家にいて」の言葉をのみ込み…
有料
社会・くらし

「戦争は嫌」平和を希求の思い一つ 近隣諸国との連帯訴え 沖縄県民大集会で意思示す
有料
社会・くらし

下地幹郎氏「知事選に必ず出る」 玉城デニー知事の即刻辞職求め署名活動
有料
政治

防衛省訪れた沖縄県知事、木原大臣と面会できず 与那国町長とは1時間前に面会 対応の差に沖縄県側は不満うずまく
有料
政治

わずか30秒で閉廷 辺野古新基地巡る抗告訴訟に「門前払い」判決 新基地建設に反対する市民は「裁判所は国や米国の言いなり」
有料
社会・くらし

辺野古新基地巡る抗告訴訟 沖縄県が敗訴 那覇地裁「県に訴訟起こす適格はない」と却下 県の不承認や国交相裁決に判断示さず
有料
政治

[記者の解説]辺野古新基地建設で再び沖縄県に厳しい判決 国の強権手法を追認 地方分権改革の趣旨をないがしろに
有料
米軍基地・安保

沖縄の副知事「米軍が正直に思っていることだろう」 在沖縄米軍幹部、新基地完成後も普天間飛行場の維持を希望と発言 沖縄の基地負担、構造的差別と批判
有料
米軍基地・安保

玉城知事「でたらめな対応だ」 埋め立て地に軟弱地盤 国は把握していたのに追加調査せず承認申請
有料
米軍基地・安保

「地方自治軽視」 全国自治体議員が声明 国の辺野古代執行訴訟で
有料
政治

大浦湾工事へ準備着々 移植前の先行着手「サンゴ影響なし」 防衛局が調査発表 県関係者「都合いいやり方」と批判
有料
社会・くらし

沖縄の基地問題を報告 チョウ類研究家の宮城秋乃さん、沖縄タイムス・琉球新報記者ら6人 沖縄大で11月12日講演会 基地巡るバスツアーも開催
社会・くらし

木原防衛相「司法の最終判断示されている」 辺野古代執行訴訟への言及避ける
社会・くらし

「まだ独立した方がマシだと思えてくる」防衛行政に携わった70代男性 即日結審した代執行訴訟 基地への疑問と業務遂行「ジレンマ」
米軍基地・安保

代執行訴訟が即日結審 弁論わずか37分「判決日は追って伝える」 傍聴席からため息 沖縄の新基地建設巡り高裁 国と県、かみ合わない主張
有料
米軍基地・安保

沖縄県に厳しい判決の見通し 即日結審した新基地建設巡る辺野古代執行訴訟 国は県との対話に触れず
有料
政治

【記者の解説】新基地建設巡る辺野古代執行訴訟 玉城知事、県民が示してきた民意と対話による解決 高裁に訴える
有料
政治

沖縄の新基地建設巡る代執行訴訟 高裁での口頭弁論 玉城知事の意見陳述・県側の弁論・国の主張【要旨】
有料
政治

[大弦小弦]強行策では未来を築けない
有料
政治

「新基地に反対する民意こそ公益」 玉城知事が強調 国に対話による解決求める 新基地建設巡る辺野古代執行訴訟 初弁論で即日結審 福岡高裁那覇支部
有料
米軍基地・安保