普天間飛行場
1〜20件/533件
-
まん延防止の影響こんなところにも 普天間飛行場の返還求める集会が中止 合意25年 2021年4月12日 11:54
米軍普天間飛行場の返還合意から25年となった12日、沖縄平和運動センターなどは午後0時15分から那…
-
汚染源なお特定できず 普天間の泡消火剤事故から1年 県、有識者委設置の方針 2021年4月10日 08:00有料
米軍普天間飛行場からの有機フッ素化合物PFOS(ピーホス)を含む泡消火剤の流出事故から10日で丸1…
-
-
普天間の全面返還が実現していない理由は? 沖縄知事「県民の頭越しに…」 2021年4月9日 12:23
沖縄県の玉城デニー知事は9日午前の定例会見で、12日で合意から25年を迎える米軍普天間飛行場の全面…
-
沖縄で続く米軍の空中給油訓練は危険 過去には墜落の原因に 政府の負担軽減策に疑問 2021年4月9日 09:24有料
[解説] 米軍普天間飛行場から岩国基地に移駐したはずのKC130空中給油機が年間千回程度、普天間飛…
-
普天間から岩国に移駐した米軍機 沖縄で年千回も訓練 県は「負担軽減に逆行する」 2021年4月9日 09:14有料
[普天間返還 合意25年] 2014年に米軍普天間飛行場から岩国基地(山口県)に移駐したKC130…
-
「心身がおかしくなりそう」米軍基地への苦情が過去最多 普天間飛行場のある宜野湾市 2021年4月2日 10:44有料
米軍普天間飛行場などの米軍基地から発生する苦情を受け付ける沖縄県宜野湾市の「基地被害110番」で、…
-
-
「沖縄の負担は増える」米軍の対中訓練が激化する一方で…騒音急増、市への苦情は最多 2021年3月20日 09:27有料
[フォローアップ] 米軍嘉手納基地や普天間飛行場で、先週から今週にかけて外来機が飛来するなど訓練が…
-
「心臓がバクバクする」「難聴になった」普天間飛行場の地元 米軍機の騒音が深刻 2021年3月8日 15:36有料
沖縄県宜野湾市が1~2月、市内の全23自治会に実施した基地被害のヒアリング結果がまとまった。このほ…
-
基地内のお墓2基の撤去 米軍、日本側に求める 資材置き場エリア拡張で 2021年2月19日 10:11
米軍が資材置き場の使用エリアを広げるため、普天間飛行場内にある墓2基の撤去を日本側に求めていること…
-
騒音の大きさと築年数の壁を突破できるか 普天間周辺の防音工事 市は国と交渉を目指す 2021年2月4日 15:48有料
[リポート’21 宜野湾発] 米軍機や自衛隊機の騒音に対する国の住宅防音事業で、宜野湾市議会から米…
-
嘉手納や普天間で頻繁に訓練…新型ステルス戦闘機F35に「871件の欠陥」 米報告書 2021年1月22日 16:11有料
【平安名純代・米国特約記者】米国防総省は米議会に提出した2020会計年度の報告書で、新型ステルス戦…
-
「5年たっても数値が下がっていない」湧き水から有機フッ素化合物 基地内の調査、宜野湾市長が県に要請 2021年1月22日 14:30有料
米軍普天間飛行場周辺の湧き水から指針値を超える高濃度の有機フッ素化合物が検出されている問題で、松川…
-
「普天間周辺も緩和を」国の住宅防音事業、市議ら訴え 背景に県内「格差」 2020年12月21日 08:47有料
[フォローアップ] 米軍機や自衛隊機の騒音に対する国の住宅防音事業で、米軍普天間飛行場周辺は築37…
-
普天間飛行場の一部土地を返還 佐真下ゲート付近の0.1ヘクタール 2020年12月18日 12:15
【東京】岸信夫防衛相は18日の記者会見で、米軍普天間飛行場の南側にある佐真下ゲート付近の土地(約0…