東村高江
1〜20件/23件
-
沖縄・東村で炎上した米軍ヘリ事故から3年 県警、容疑者不明のまま捜査終結へ 2020年9月26日 09:51
2017年10月11日に発生した沖縄県東村高江の牧草地で米軍ヘリCH53Eが炎上した事故で県警は2…
-
基地問題に翻弄され続けた地元住民 憤りや諦め・・・ 「対等な日米関係を築いて」「誰がなったところで大して変わらない」 2020年8月29日 09:45有料
名護市辺野古の住民「基地建設だけ進んだ」 「進んだのは基地建設だけだったな」-。名護市辺野古の許田…
-
賠償金全額を寄付 首里城再建に99万円 沖縄のヘリ炎上被害の西銘さん夫妻 2020年4月12日 07:30
沖縄県東村高江の米軍ヘリ炎上事故で、沖縄防衛局は8日、被害者の西銘晃さん(66)に賠償金99万63…
-
-
電源開発の建屋 沖縄防衛局が使用認める 首相補佐官メモと時期が符合 米軍ヘリパッド建設工事 2019年12月28日 05:00
沖縄防衛局は26日、東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設工事をしていた2016年、現場に近い電源開発(…
-
沖縄防衛局、米軍ヘリパッド建設で民間企業の施設使用認める 首相補佐官の便宜打診メモと符合 2019年12月27日 08:00
沖縄防衛局は26日、東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設工事をしていた2016年、現場に近い電源開発(…
-
あえて集落目指しているのか 夜間に米軍ヘリの爆音 張り巡らされた空の危険 「負担軽減なっていない」
2019年8月12日 10:10変わらない空 沖国大ヘリ墜落15年(5)米軍訓練が激化する北部 西銘晃さん(66)、金城武政さん…
-
-
4カ月ぶり工事再開 沖縄の米軍ヘリパッド建設 防衛省が資材搬入 住民が抗議 2019年7月2日 10:42
防衛省は1日、特別天然記念物のノグチゲラなどの営巣期間が終了したことを受け、約4カ月ぶりに沖縄県東…
-
「いろんな問題あるけど、日本はいい国です」 列島3500キロを歩いた81歳カメラマンの旅 2019年6月9日 06:30
約11カ月かけ、日本列島約3500キロを踏破した石川文洋さん(81)。沖縄では、新基地建設が進む名…
-
沖縄・高江、増え続ける米軍機騒音 ヘリ炎上後は最多、負担軽減と逆行 2018年2月19日 06:14
集落を囲むように六つのヘリパッドが造られた沖縄県東村高江区で、米軍機による60デシベル以上の騒音発…
-
ヘリ炎上:米軍、地主の事前同意得ず土壌運び出す 日本側に渡さず 2017年10月21日 07:51
沖縄県東村高江で普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリが炎上、大破した事故で在沖米海兵隊は20日…
-
翁長知事、ヘリパッド撤去に言及 炎上同型ヘリ飛行再開で怒り噴出 2017年10月20日 06:00有料
翁長雄志沖縄県知事は東村高江周辺のヘリパッド6カ所の使用停止と撤去を求める考えを示し、これまで曖昧…