水難事故
1〜20件/38件
-
意識不明の状態で海面に浮上 潜水漁の2人死亡 潜水器が故障した可能性も 2020年10月27日 09:46
26日午後10時40分ごろ、糸満市喜屋武岬沿岸で「潜水漁業中の2人が溺れた」と118番通報があった…
-
「4人乗り船が転覆した」 1人が岸までたどり着き通報 男性1人死亡 2020年10月1日 09:18
30日午後5時10分ごろ、沖縄県南城市知名崎灯台の南東250メートル沖合で「4人乗りの小型船が転覆…
-
-
「沖合で男性が溺れている」ダイビング前の体慣らし、62歳男性が死亡 2020年8月18日 11:19
16日午前11時10分ごろ、「浦添の沖合で男性が溺れている」と118通報があった。那覇海上保安部に…
-
携帯電話のGPSで早期発見 漂流者を救助「元気そうでよかった」 2019年11月26日 10:17
機関故障で漂流していたミニボート乗船者2人を迅速に救助したとして、中城海上保安部(江口圭三部長)は…
-
-
沖縄県恩納村で40代男性が死亡 ビーチから15メートル沖で心肺停止 2019年8月26日 08:00
25日午後3時50分ごろ、恩納村瀬良垣ビーチで県内在住の40代男性がシュノーケリング中に行方不明に…
-
水難事故の死亡・行方不明は前年比5倍 沖縄県内2019年1~7月 事故者の半数超がライフジャケット未着用 第11管区海上保安本部調べ 2019年8月10日 07:00
第11管区海上保安本部がまとめた今年1~7月の水難事故による死亡・行方不明者は、前年同月比約5倍の…
-
水死・不明者の8割 ライフジャケット着けず 海上保安本部が注意喚起 2019年7月29日 07:00
本格的なマリンレジャーシーズンを迎え、沖縄県内の水難事故が増えている。7月25日現在、今年の死亡・…
-
沖縄旅行の台湾の子、沖に流され…助けようとした父親が死亡 本部町の瀬底大橋近く 2019年7月9日 08:41
8日午前10時20分ごろ、沖縄県本部町瀬底のアンチ浜北東約200メートル沖合で「外国人らしき2人が…
-
シュノーケリング中の大学生、波にのまれ1人不明 3人は自力で戻る 沖縄・今帰仁村 2018年10月7日 10:42
沖縄県警・本部署によると、7日午前0時35分ごろ、今帰仁村崎山の海で男子大学生4人がシュノーケル中…
-
宮古島でサップ中の女性が行方不明に 連休最終日、沖縄で水難事故相次ぐ 2018年9月25日 07:56
3連休最終日の24日、沖縄県内で海のレジャー事故が相次いだ。ボードの上に立ったままパドルをこいで進…