沖縄タイムス社
1〜20件/175743件
-
沖縄、新たに2人死亡 新規感染は111人 米軍関係も46人【1月20日昼】 2021年1月20日 15:31
沖縄県は20日、新型コロナウイルスに感染した2人が死亡したと発表した。関連死者は計88人となった。…
-
-
多選と不祥事への不満が渦巻き「読みが狂った」 宮古島市長選で敗れた下地氏 2021年1月20日 12:25有料
[刷新の選択 2021年 宮古島市長選](中) 「市民は新たな形を選択した。座喜味さんには新しい宮…
-
有害フッ素が指針値の60倍 嘉手納基地周辺の地下水から 「飲まないで」と沖縄県 2021年1月20日 10:20有料
沖縄県環境保全課が昨年9月に米軍基地周辺で実施した夏季水質調査で、有機フッ素化合物のPFOS(ピー…
-
時短の拡大は「大きなハンマーになる」と玉城デニー知事 緊急事態宣言で一問一答 2021年1月20日 10:14有料
玉城デニー知事が緊急事態宣言を発表した会見で、知事と記者団との主なやりとりは以下の通り。-宣言のタ…
-
-
那覇市がコロナワクチンの推進室 早ければ来月下旬に接種をスタート 2021年1月20日 10:08有料
那覇市は19日、新型コロナウイルス流行に伴う危機管理対策本部会議を開き、2月1日から市保健所内にコ…
-
沖縄の19市町村の学校は通常通り 県の緊急事態宣言 首長は支持 2021年1月20日 10:04有料
新型コロナウイルス感染拡大による県の3度目の緊急事態宣言について19日、県内41市町村長のうち38…
-
沖縄県の緊急事態宣言で高まる倒産リスク 「政府並みの給付金が必要」と専門家 2021年1月20日 09:54有料
玉城デニー知事が19日、沖縄県独自の緊急事態を宣言すると発表したことで、県内シンクタンクは「Go …
-
協力金が出る業界と出ない業界に不公平感「解けない知恵の輪のようだ」と疲れ切る沖縄県 2021年1月20日 09:35有料
[ニュース断面] 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、県が3度目の緊急事態宣言に踏…
-
「弱り目にたたり目だ」「補償して」と沖縄の観光業界 県の緊急事態宣言で 2021年1月20日 09:10有料
沖縄県が緊急事態を宣言すると発表した19日、県内経済界からはコロナ禍ですでに厳しい状況にある県経済…
-
夕闇の体育館に浮かんだ大きな「誇」 2300個の灯で描いた沖縄の親たちの思い 2021年1月20日 08:50
新型コロナウイルスの影響で臨時休校や学校行事の中止・縮小を経験するなど、制限が多かった子どもたちを…
-
「デジタルから新聞の未来を考える」本紙記者らがニュースを解説 26日午後7時からオンラインで配信 2021年1月20日 08:06
沖縄タイムスは26日午後7時~8時半、電子版「沖縄タイムス+プラス」の有料会員向けオンラインイベン…
-
沖縄県民が地元を旅行すれば助成金 30%上乗せのクーポン 緊急事態宣言でどうなる? 2021年1月20日 07:57
沖縄県独自の緊急事態宣言に伴い、県は解除後すぐに経済支援事業を実施できるように調整するとともに、対…
-
沖縄のボウリング場やパチンコ店は「寝耳に水。死活問題だ」 県の時短要請に驚き 2021年1月20日 07:46
午後8時以降の不要不急の外出自粛の要請に伴い、沖縄県はボウリングやパチンコなどの遊技場や映画館など…