沖縄国際大学
1〜20件/73件
-
沖国大で最も高いのは経済学科7.21倍 沖大はこども文化学科4.07倍 県内私大一般入試の志願状況まとまる【各大学の表あり】 2021年1月29日 12:27有料
県内私立大学の今春の一般入試(前期日程、A日程)の志願状況がまとまった。沖縄国際大学は募集定員20…
-
てだこ浦西駅~沖縄国際大~琉球大 1月4日からキャンパスバスを運行試験 2020年12月29日 16:00有料
県は28日までに、モノレールてだこ浦西駅から沖縄国際大学を経由して、琉球大学までを結ぶ通学用の「キ…
-
-
大学ボウリング 初出場の沖縄国際大、女子優勝・男子は準優勝の快挙 2020年12月1日 06:33
ボウリングの全日本大学選手権が28~30日、川崎グランドボウルで行われ、沖縄国際大学の大城美幸と許…
-
「大学を爆破する」と予告 沖縄国際大あす入構禁止 秋季卒業式も延期 2020年10月1日 08:09有料
沖縄国際大学は30日、インターネットで「大学を爆破する」との投稿があったことを受け、予告された10…
-
【コラム】「安保」によって起きた事故を「全国紙」はどう扱ったかーー沖縄国際大米軍ヘリ墜落事故報道の遅すぎる検証 2020年9月3日 13:30
あれから16年になる。2004年8月13日、沖縄県宜野湾市にある沖縄国際大学の構内に、隣接する「ア…
-
「学生は校内立ち入り禁止」沖縄国際大で学生感染 人数を確認中 30日は臨時休校に 2020年7月30日 10:40有料
沖縄国際大学(前津榮健学長)は30日午前、在学生から29日夜に「病院での抗原検査で新型コロナウイル…
-
沖縄国際大学が入構禁止 隣接する米軍基地の感染拡大受け 17日~22日まで 2020年7月16日 05:00有料
沖縄国際大学は15日、在沖米軍関係者の新型コロナウイルス感染者が急増していることを受け、緊急措置と…
-
-
「ディズニーランドみたいにワクワクする場所に」 18歳が始めた駄菓子屋 留学で閉店へ 常連客ら惜しむ 2020年6月3日 17:00有料
【宜野湾】沖国大3年の古波津のえるさん(21)が、市普天間で2年前に立ち上げた焼き菓子屋「はらぺこ…
-
悩める就活生「マイナスのこと考えてしまう」 消えた企業説明会、新型コロナが影 2020年3月29日 05:00有料
「就活イベントが全て中止になって困った」-。新型コロナウイルス感染拡大の影響は、来春卒業予定の大学…
-
沖国大は6.42倍、沖縄大4.11倍 県内私立大学の一般入試 2020年1月29日 12:48有料
県内私立大学の今春の一般入試(前期日程、A日程)の志願状況が28日までにまとまった。 沖縄国際大学…
-
かつての琉球列島で流通した陶器 沖縄本島の鍾乳洞遺跡から発掘 専門家「ほぼ原形で貴重」 2019年8月31日 08:00有料
沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)の考古学研究室(代表・上原靜教授)による金武鍾乳洞遺跡発掘調査でこの…
-
「あの惨事を風化させない」 沖国大ヘリ墜落15年で集会 普天間の閉鎖訴え 2019年8月13日 15:53有料
沖縄国際大学の米軍ヘリ墜落事故から15年を迎えた13日、同大は墜落モニュメント前で集会を開き、事故…
-
米軍ヘリ発着 学生65%が「危険感じる」 15年前に墜落事故のあった沖縄国際大学で調査 事故の記憶継承には薄い関心 2019年8月13日 14:00有料
【宜野湾】米軍ヘリが墜落してから15年に合わせて沖縄国際大が実施した学生へのアンケートでは、日頃か…
-
「日本が属国に見えた」 米軍の規制で警察も消防も入れず 沖国大ヘリ墜落15年 稲嶺元知事に聞く 2019年8月13日 05:00有料
2004年に起きた沖縄国際大学への米軍ヘリコプター墜落事故から13日で15年となる。当時、県知事だ…