沖縄大学
-
沖縄戦を学び直したきっかけはモデル活動 「青い海」だけじゃない沖縄 SNSで発信する大学生 2022年6月22日 13:06
[戦後77年] 「若い世代が沖縄戦を伝えていかなければ、どんどん風化してしまう」-。沖縄県浦添市の…
-
13年間小児がん闘病 娘が残した「宿題」とは 通えなかった大学で母が講演 2022年4月20日 13:20
沖縄大学(那覇市)の関係者から同大の歴史を学び、今後のあり方を考える「沖縄大学論」の本年度の第1回…
-
-
「大人の黒糖ココア」商品名やパッケージの改良へアイデア 沖縄の大学生が地元企業と練る 2022年2月17日 14:46有料
沖縄大学の研究サークル「沖縄大学メディア研究会」による県産商品の販促企画発表会が16日、那覇市の沖…
-
沖国大で最も高いのは経済の7.25倍 沖大は経法商3.79倍 県内私大一般入試の志願状況まとまる【各大学の表あり】 2022年1月30日 15:06有料
県内私立大学の今春の一般入試(前期日程、A日程)の志願状況が29日までにまとまった。沖縄国際大学は…
-
「生理の貧困」 沖縄大学生が学内調査 トイレに生理用品置きアンケート回収 支援策を模索 2021年12月26日 14:20
経済的な理由でナプキンなどの生理用品が買えない「生理の貧困」について、沖縄大学福祉文化学科の学生が…
-
「これ、分かる人いる?」教員を目指す沖大生 子どもの反応に手応え 学童で授業、実践学ぶ 2021年12月12日 10:14有料
教職員などを目指す沖縄大学こども文化学科の学生らが県内の学童クラブに出向き、実際の学校をイメージし…
-
-
沖縄大学、東京ドームへ 創部62年で初の大学全日本選手権 つなぐ野球「まず1勝」 2021年6月3日 15:00有料
大学野球の春の日本一を決める全日本選手権に沖縄大が出場する。創部62年で全国大会出場は初めてで、初…
-
「責任を感じていた」大城拓巳が先制パンチ 沖縄大学2季連続V「九州で勝って神宮へ」 2021年5月4日 16:00有料
大学野球の第105回九州地区選手権南部九州ブロック大会沖縄地区予選最終日は3日、沖縄セルラースタジ…
-
沖国大で最も高いのは経済学科7.21倍 沖大はこども文化学科4.07倍 県内私大一般入試の志願状況まとまる【各大学の表あり】 2021年1月29日 12:27有料
県内私立大学の今春の一般入試(前期日程、A日程)の志願状況がまとまった。沖縄国際大学は募集定員20…
-
「多様性を絵で伝えたい」空手一筋から一転 アーティスト活動する大学4年生 2020年7月12日 12:00有料
「絵を通して子どもたちが多様性に触れることで、固定観念をなくしてほしい」。そう語るのは、大学に通う…
-
沖縄大学がAO入試を1カ月延期 コロナ対策 推薦と一般入試は変更せず 2020年7月10日 05:00有料
沖縄大学は8日、9月1日から始まる予定だった入試の総合型選抜(AO入試から改称)のプレゼン型の出願…
-
全学生2200人に5万円給付 パソコン、Wi-Fiも無償で 沖縄大学「学びの場守る」 2020年6月1日 05:40
沖縄大学の盛口満学長は28日、新型コロナウイルスで学生が経済的に困窮する状況を踏まえ全学生(約22…
-
休校への不満言えず不安に 大切な友達の存在 いじめのリスクにも注意を 山野良一・沖縄大教授 2020年5月11日 17:00有料
子どもにとって、友達の存在がいかに大切かを調査結果が示している。一人ではなく、学校で友達と一緒に過…
-
沖国大は6.42倍、沖縄大4.11倍 県内私立大学の一般入試 2020年1月29日 12:48有料
県内私立大学の今春の一般入試(前期日程、A日程)の志願状況が28日までにまとまった。 沖縄国際大学…
-
非行からの立ち直り 支援の現状は 来月2月15日に沖縄大学土曜教養講座 2020年1月12日 19:00有料
沖縄タイムス社は沖縄大学地域研究所と共に土曜教養講座「沖縄の子どもの貧困、私たちの課題(8)社会の…
-
低賃金に給与未払い、労働問題話し合う ブラックバイトの報告も 2019年10月27日 14:54有料
「沖縄におけるレイバーセンターの可能性を考える」国際ワークショップ(主催・沖縄大学)が22日、那覇…
-
子どもの貧困対策 全国6大学が自治体データ分析 効果的な政策探る 2019年9月26日 07:00有料
日本初の「子どもの貧困調査研究コンソーシアム」がこのほど立ち上がった。首都大学東京や沖縄大学など全…