「沖縄戦後史」一覧

[話題本題]ポスト島ぐるみの沖縄戦後史 古波藏契著 米国の統治手法が浸透
有料
文化・芸能

宝珠山長官発言「基地と共生」に猛反発 沖縄への傲慢、現在に通底
有料
社会・くらし

魚が姿を消し、浄水場も汚した… 復帰後の負の側面を告発した連載「赤土汚染」 開発による要因を徹底取材
有料
社会・くらし

新石垣空港建設問題 白保の埋め立てで島二分 賛成派と反対派 双方の思いを理解
有料
社会・くらし

昭和天皇「ご逝去」報道 経営陣を巻き込む激論 歴史と県民感情を基に結論
有料
社会・くらし

「会場中がKO勝利を願っていた」 具志堅用高が負けた日 会場騒然 取材現場も混乱
有料
社会・くらし

「相手チームはやりにくかったと思う」興南旋風、甲子園4勝に県民興奮 関西の県人に自信と誇り
有料
社会・くらし

「私には何の力もないです」首を振る任命主席 孤立する抵抗 男性32人連行、追う家族
有料
米軍基地・安保

飢えた末…爆弾を集め生活 住むも地獄、去るも地獄 至る所に死の影
有料
米軍基地・安保

病気の子を抱えた家族を銃剣で脅し家を焼き払う… 侵略の日 米兵、一方的に土地接収
有料
米軍基地・安保

「生ぬるい対応は終わりだ」と土地収用担当者 核爆撃訓練、日本の世論硬化で沖縄へ
有料
米軍基地・安保

【動画】「散々、哀れをしてきた」破壊され火を放たれた我が家…92歳女性がいま取材に応じた理由
米軍基地・安保

死者を想定・住民は「敵」…1955年沖縄伊江島の土地接収、命令書で判明した米軍の視点
米軍基地・安保

「あなたの24時間を把握している」取材に圧力、県民が助け船 怒り込み上げたB52墜落
有料
政治

社説[復帰50年の終わりに]戦後の体験継承必要だ
有料
米軍基地・安保

作家・大江健三郎さんが、その死を悼んだ「復帰男」 故郷の小学生が涙を誘う熱演
有料
社会・くらし

父の記憶、今向き合う 面影集め 慰霊祭初参加 伊江LCT爆発74年
有料
社会・くらし

Addiction and crime – How the “Okinawa System” harmed island’s residents
米軍基地・安保

On the ground: Military police turn to crime to support their heroin habits on Okinawa
米軍基地・安保

1971 US government inspection: On Okinawa, one in five airmen using drugs, including nuclear materials personnel
米軍基地・安保