沖縄振興
-
手続きミスで国の交付金10億円を得られなかった沖縄県 玉城デニー知事が3カ月の減給15% 2022年6月22日 13:16
沖縄県議会6月定例会は21日の本会議で、新型コロナウイルスや物価高騰への対策を盛り込んだ約226億…
-
ICTで遠隔地に講義を配信 離島に関心を持つ人口を創出 沖縄振興へ県がDX推進計画 2022年6月9日 12:38有料
沖縄県は6日、デジタル化で組織や施策の変革を進めるDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けた…
-
[解説]前例踏襲で手続きミス 予算執行の緊張感欠如 沖縄県の交付金10億円申請漏れ 2022年6月2日 08:05
<沖縄県、手続きミスで交付金10億円を請求できず>から続き 沖縄県が一括交付金事業で約10億円に上…
-
-
「県民の信頼を傷つけた」と謝罪 沖縄県、手続きミスで交付金10億円を得られず 2022年6月2日 07:56
沖縄県の宮城力総務部長は1日、国の一括交付金(ソフト交付金)を使用した2021年度の石垣市の生乳加…
-
国から10億1892万円の交付金を得られないミス 沖縄県、石垣市で牛乳工場を整備した実績を報告せず 2022年6月1日 17:06
沖縄県の宮城力総務部長は1日、国の沖縄振興特別推進交付金(ソフト交付金)を活用し、2021年度に石…
-
牛乳工場整備に充てた国の沖縄振興交付金 10億円超を県が報告漏れ 事業の遅れや県予算から穴埋めか 2022年6月1日 11:55
沖縄県財政課は1日、国の沖縄振興特別推進交付金(ソフト交付金)を活用して2021年度に実施した生乳…
-
沖縄知事、沖縄振興の今後10年計画を提出 首相「沖縄振興策を国家戦略に」 2022年5月16日 07:50有料
玉城デニー知事は15日、第6次となる沖縄振興計画(2022~31年度、新・沖縄21世紀ビジョン基本…
-
-
[解説]沖縄振興計画 「客観性な検証」盛り込む 駆け引き利用に懸念 2022年5月14日 13:12有料
県が13日に事実上決定した沖縄振興計画は、国側が強く求めた証拠に基づく政策立案(EBPM)の考えを…
-
沖縄県、第6次振興計画を了承 22~31年度 あす首相に提出 2022年5月14日 13:04有料
県は13日、振興推進委員会(委員長・玉城デニー知事)を県庁内で開き、第6次となる沖縄振興計画(新・…
-
沖縄の日本復帰50年の国会決議 野党案は日米地位協定の改定を要求 与党案は「強い経済」を強調 2022年4月15日 11:09有料
沖縄の日本復帰50年に関して与野党が調整を進める国会決議を巡り、衆院沖縄北方特別委員会(沖北委)と…
-
「実現を約束したものでは決してない」と政府関係者 沖縄に鉄軌道 振興方針に初めて「検討」言及で 2022年4月8日 17:34有料
【東京】政府が示した振興基本方針案で、鉄軌道などの整備について「全国新幹線鉄道整備法を参考とした特…
-
「強い沖縄経済」へ尽力 改正沖振法の成立 知事、閣僚ら訪ね感謝 2022年4月7日 05:20有料
【東京】玉城デニー知事は5日、松野博一官房長官らと面談し、改正沖縄振興特別措置法などの成立に対し感…
-
生産性向上へDX推進 県新振計最終案の重点分野 多様な観光ニーズに対応 2022年4月2日 13:24有料
2022年度から10年間の沖縄振興の指針となる新たな沖縄振興計画の最終案が1日、発表された。経済関…
-
[解説]試される県の実行力 所得最下位の脱却を最重視 子の貧困など解決を図る 2022年4月2日 13:21有料
県が1日に公表した第6次となる沖縄振興計画の最終案は、復帰から半世紀を経ても、県民所得が全国最下位…
-
稼ぐ力を強化 県民所得214万円から291万円へ 沖縄振興計画の最終案で県36施策 「普天間」県外移設を明記 2022年4月2日 13:19有料
玉城デニー知事は1日、第6次となる沖縄振興計画(2022~31年度)の最終案を発表した。30年頃の…
-
SDGsを基本方針に 沖縄県の新たな振興計画最終案、多様性尊重掲げる 「脱炭素」キーワードに 2022年4月2日 09:55有料
沖縄県の新たな沖縄振興計画最終案は、「SDGs(持続可能な開発目標)を軸とする持続可能な社会・経済…