沖縄気象台
21〜40件/52件
-
台風8号:宮古島、台風の目にすっぽり 暴風域入らない本島でも最大瞬間33.7メートル 2018年7月11日 08:03有料
衛星画像では10日午後3~4時ごろ、宮古島が台風の目にすっぽりと収まった。沖縄気象台は「台風8号の…
-
-
2018梅雨:日照時間136% 雨は平年の76% 観測初400ミリ大雨も 2018年6月25日 05:30有料
23日に梅雨明けした沖縄地方。5月8日から6月22日までの梅雨期間の降水量は、地域平均平年比(速報…
-
梅雨ですが…26日から高温続く見込み 沖縄気象台、注意呼び掛け 2018年5月22日 08:03有料
沖縄気象台は21日、26日からの約1週間、気温が平年より1・5度以上高くなる可能性があるとし「高温…
-
晴れの日多かった 3月の沖縄、日照時間が過去最多 平年の1.7倍 2018年4月3日 10:17有料
気象庁は2日、3月の沖縄地方の日照時間が同月の観測史上最多だったと発表した。上旬は前線などの影響で…
-
-
冷え込む沖縄 国頭村奥で7.2度 久米島は観測史上最低9.4度 2018年2月6日 08:51有料
沖縄地方は5日、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、弱い雨が降った。久米島空港で午前5時…
-
平年より2.2度以上も低く…沖縄県内に低温警戒情報 2月3日から1週間 2018年1月30日 09:25有料
沖縄気象台は29日、沖縄地方の気温が2月3日ごろから約1週間、平年よりかなり低くなる可能性があると…
-
桜シーズン到来の沖縄、「桜前線」南下中です 北上しない不思議なメカニズムは? 2018年1月18日 11:35
◆暖かさで北上する本土、寒さで南下する沖縄 「八重岳のサクラ咲き始める 日本一早い桜まつり、1月2…
-
初めて見るあられに「ヤバイ!!」 はしゃぐ生徒 沖縄で今季最低7.4度 2018年1月13日 11:03有料
沖縄本島中南部で12日、2年ぶりにあられが観測された。正午~午後1時ごろに各地で目撃されたほか、…
-
【動画あり】沖縄本島であられ 宜野湾、那覇、南風原などで「降った」情報 2018年1月12日 15:08有料
沖縄本島中南部で12日午後0時40分から1時ごろにかけ、あられが降っているとの情報が沖縄気象台に…
-
断トツでした 沖縄気象台職員が選ぶ、今年の気象を表す漢字は? 2017年12月31日 10:47有料
沖縄気象台で働く職員にアンケートを実施した結果、今年の沖縄の気象を表す漢字は「暑」だった。回答の5…
-
どうなるサンゴの白化現象? 10月の沖縄、海面水温が過去最高に 2017年11月2日 05:00有料
沖縄気象台は1日、沖縄の周辺海域で10月の海面水温が過去最高だったと発表した。平均海面水温は東シナ…
-
寒っ! 那覇で135日ぶりに最高気温25度下回る しかし…衣替えはまだ先? 2017年10月31日 05:00有料
台風22号が通過し東京で木枯らし1号が吹いた30日、沖縄地方でも気温がグンと下がり、肌寒い1日とな…