沖縄県議会
-
「教育行政は政治から独立すべきだ」 教育長の視察に県議が同行 議会で問題視 2020年2月23日 06:50
重度知的障がいがある生徒の県立高校入学の対応を検討するため、平敷昭人県教育長らが1月21~23日に…
-
米軍ヘリ墜落事故で沖縄県議会が抗議決議へ 13日に全会一致で可決の見通し 2020年2月5日 15:51
沖縄県議会の米軍基地関係特別委員会(仲宗根悟委員長)は5日、米海軍第7艦隊(神奈川県横須賀市)のM…
-
沖縄の県議2氏、維新離党へ 新政策集団設立めざす 下地幹郎氏の合流も検討か 2020年1月19日 09:30
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡り、贈賄の疑いが持たれている企業側からの現金受領問題…
-
-
米軍照明弾の民間地落下に抗議決議 全会一致で可決 沖縄県議会 分娩介助料の3万4000円値上げは賛成多数 2019年12月20日 15:03
沖縄県議会(新里米吉議長)は20日の本会議で、金武町伊芸区の民間地域に米軍の照明弾3発が落下した事…
-
「泡盛乾杯条例」の制定祝う“乾杯”まだ遠い? 文言巡り制定陳情した4団体と素案まとめた委員に距離感 2019年12月14日 19:30
沖縄県議会の経済労働委員会は13日、制定を目指す「泡盛乾杯条例」について、県酒造組合の佐久本学会長…
-
ゆいレール3両化の導入 2022年度に2編成導入 沖縄県議会で県回答 2019年12月13日 10:30
県議会は12日、各常任委員会を開いた。県は土木環境委員会(新垣清涼委員長)で、3両編成の沖縄都市モ…
-
玉城デニー知事に「疑惑がある」、自民が追及した委託業者との会食問題 首里城の所有権…【沖縄県議会ハイライト】 2019年12月12日 16:00有料
県議会(新里米吉議長)11月定例会は11日、代表・一般質問を終えた。首里城火災後、初めての議会だが…
-
「本当に外注する必要あったのか」 万国津梁会議の支援業務、契約と支払い精査へ 2019年12月11日 06:33
万国津梁会議の支援業務を巡り、県が委託契約した業者へ委託料の9割に当たる2166万円を事業の終了前…
-
-
「素晴らしい間柄だ」沖縄知事の会食問題 県議の発言が削除されたワケ 2019年12月9日 12:50
沖縄県議会(新里米吉議長)は9日の本会議で、6日の一般質問で事実誤認と不適切な発言があったとして又…
-
「成果を確認せずに支払ったのか…」万国津梁会議の受註業者へ2166万円 自民が疑問視 2019年12月9日 11:00
沖縄県文化観光スポーツ部の新垣健一部長は6日、万国津梁会議の支援業務を受注した業者へ委託料の9割を…
-
「乾杯」なく仕切り直し すったもんだの泡盛条例 苦肉の策すぎる案も 2019年12月8日 05:00
沖縄県議会の経済労働委員会は5日、制定を目指す「泡盛乾杯条例」に「乾杯」の文言を入れるかどうかで、…
-
沖縄知事の会食問題で「嫌がらせ」 参考人出席できずと回答 県議会は引き続き要請へ 2019年12月6日 11:15
万国津梁会議の支援業務を受託した業者側と玉城デニー沖縄県知事が会食をしていた問題を巡り、県議会経済…
-
児童虐待、教職員の働き方…沖縄県の政策は 県議会の代表質問初日 2019年12月5日 14:00有料
県議会(新里米吉議長)11月定例会の代表質問が4日、始まった。玉城デニー知事は、県が策定を進める児…
-
[解説]首里城再建、はっきりしない「県主体」 議論を急ぐ必要 2019年11月30日 14:26有料
沖縄タイムスが実施した首里城の再建に関するアンケートで、県議の過半数が再建は県と県民が主体的に取り…
-
県議、早期再建へ一致 与党中立「県が主体的に」 野党「県対応に不備」 2019年11月30日 14:17有料
沖縄タイムス社が県議を対象に実施した首里城火災に関するアンケートで、与野党は早期再建の必要性で一致…
-
首里城再建「県主体で」64% 火災1カ月、県議45人アンケート 所有権移転は慎重姿勢 2019年11月30日 13:56
首里城火災から30日で1カ月となることを受け、沖縄タイムス社は29日までに、沖縄県議45人へ首里城…
-
【アンケート回答全文掲載】首里城火災・再建 沖縄県議会の全議員に聞いた 2019年11月29日 10:00
(資料写真)消失前の首里城正殿 沖縄タイムス社は、首里城火災から1カ月を迎えることから、欠員2人と…