6月5日の県議選から初めてとなる県議会6月定例会が28日午前、開会した・冒頭で議長選挙が行われ、与…
沖縄県選挙管理委員会(当山尚幸委員長)は9日、第12回県議会議員選挙で当選した県議48人に、県庁で…
県議選国頭郡区で県選挙管理委員会が得票数の発表を訂正した問題で「落選」となった吉田勝廣さんの支援者…
沖縄県議選で開票100%後に当落が入れ替わる前代未聞のトラブル名簿の修正し忘れが原因だが、ダブルチ…
6日未明に記者会見した当山尚幸委員長の一問一答は次の通り。 -訂正に至った原因は。 「名簿を修正し…
県政与党が27議席を獲得し、安定多数を守りきった今回の沖縄県議選。政党別にみた全候補者の得票数では…
沖縄タイムス社は6日、那覇市久茂地の本社に県内8政党の代表者を招き、5日投開票された県議選の結果の…
沖縄県議選国頭郡区の開票ミスで、県選挙管理委員会の当山尚幸委員長は6日午前2時40分すぎ、県選管の…
翁長雄志知事を支える「オール沖縄」に民意の風が吹いた。5日投開票された沖縄県議選で、県政与党が引き…
逆風の中、県政野党の自民党は劣勢を強いられた。元海兵隊員による女性遺体遺棄事件が発生し、県民の反基…
翁長雄志知事は6日未明、沖縄県議選の結果について那覇市の知事公舎前で記者団の質問に答え、与党系で過…
沖縄県議選の開票速報をめぐり、県選管で集計トラブルがあり、6日午前1時35分、国頭郡区の得票数など…
【東京】菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、名護市辺野古の新基地建設に反対する翁長雄志沖縄県知事…
沖縄県選挙管理委員会がまとめた第12回県議選の投票率は53・31%で、過去最低だった前回を0・82…
【東京】元海兵隊員で米軍属による女性遺体遺棄事件により日米両政府への抗議が冷めやらない中での沖縄県…
県内政治の勢力図を決定する沖縄県議選が幕を閉じた。改選後の初議会を28日に開いた後には7月の参院選…
沖縄県議選は翁長雄志県政与党が27議席に躍進し、安定多数を維持し、今後4年間の県内政治の基盤を築い…
沖縄県議選で与党が27議席を獲得して過半数を維持したことを受け、28日に予定される選挙後の初議会に…
県議選で知事を支える県政与党は4増の27議席で安定多数を維持新基地反対を掲げる翁長県政は「中間評価…
県議選が終わりました。いよいよ、18歳、19歳の出番です。7月10日の参院選から初めて投票ができる…