沖縄美ら海水族館
1〜20件/101件
-
今年で飼育47年目!世界最長記録のイルカ 沖縄美ら海水族館で「オキちゃん」ショー 2021年1月3日 17:35
沖縄美ら海水族館のオキちゃん劇場で1日、正月をテーマにした新春イルカショーが始まった。イルカたちの…
-
美ら海水族館にいる20歳のマナティー 故郷を思わせる新居とは? 水族館で育った年数は日本一 2020年12月15日 08:31
沖縄美ら海水族館が改修工事のため閉館していたマナティー館を4日、リニューアルオープンした。水槽を薄…
-
沖縄美ら海水族館、開業以来初のマイナス収支 県に移管した7施設 4264万円の赤字 2020年10月20日 08:24
2019年2月に国から県へ移管した沖縄美ら海水族館やマナティー館など海洋博公園内7施設の19年度事…
-
-
4連休の美ら海水族館、人出2倍に 大型商業施設はコロナ前水準に近づく 2020年10月1日 11:23
沖縄セルラー電話は30日、スマートフォンの位置情報を基に、9月19日からの4連休(シルバーウイーク…
-
美ら海水族館まで自動車道を延伸へ 政府検討「菅首相のアイデア」 沖縄の北部観光を振興 2020年9月28日 08:01
【東京】政府が本島北部地域の交通アクセス向上を目的に、来夏にも全線開業する名護東道路(名護市伊差川…
-
ソーシャルディスタンスはジンベエザメの頭二つ分 水槽の様子 自宅で楽しめるようライブ配信 2020年8月26日 07:00有料
[コロナ禍に負けず 各地の観光・行楽施設](2) 本部町「沖縄美ら海水族館」 沖縄県本部町の沖縄美…
-
-
沖縄美ら海水族館などの休館29日まで継続 首里城公園と海洋博公園 2020年8月14日 05:00
首里城公園と海洋博公園は14日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、沖縄美ら海水族館などの一部施…
-
ジンベエザメ「目にうろこ」判明 眼球を引っ込めて隠す能力も 目を保護する仕組み解明 2020年7月4日 09:20
【本部】沖縄美ら島財団(本部町)は3日、沖縄科学技術大学院大学(OIST、恩納村)と米ジョージア水…
-
世界初! 砂の中を潜って移動するサンゴ仲間 美ら海水族館と琉大が撮影 2020年6月14日 10:43
沖縄美ら海水族館は12日、琉球大学の研究グループと共同で、サンゴの仲間(ウミエラ類トゲウミサボテン…
-
沖縄美ら海水族館、16日から開館 新型コロナ感染防止の対策を強化 2020年3月13日 18:07
【本部】水族館など一部施設を臨時休館していた沖縄美ら海水族館(本部町)は16日から、新型コロナウイ…
-
「大切な人との甘いひとときを」 美ら海水族館 14日まで「LOVE」イルカショー 2020年2月3日 09:00
本部町の沖縄美ら海水族館のオキちゃん劇場で、期間限定の「バレンタイン イルカショー」が始まっている…
-
114年ぶりの新種 輝くデイゴ色のクラゲ 沖縄美ら海水族館で飼育 2020年1月18日 10:29
沖縄県本部町の沖縄美ら海水族館で飼育されているクラゲが新種であると判明し、「デイゴハナガサクラゲ」…
-
ジンベエザメは新幹線? 口内から新種エビ発見 生態の謎をひも解くと… 2019年12月21日 07:00
【本部】沖縄美ら海水族館が飼育していたジンベエザメの口の中からこのほど、新種のヨコエビが見つかった…
-
水族館の裏側でひっそり…新種と分かりビックリ! 15年飼育のイソギンチャクに脚光 2019年12月11日 05:12
沖縄県本部(もとぶ)町の沖縄美ら海水族館で15年飼育されているイソギンチャクが新種だったと判明した…